

りん
傷んだグレープフルーツジュースで食あたりになりました🫢
大丈夫でした〜!
ただうちは肉ではないので、肉だと食中毒もだけどトキソプラズマとかも気になりますよね…😭

ぐーたらぼっち
イタリアンに入ってた加熱された牡蠣でノロになった時はそれだけが原因じゃないと思いますが前回妊娠初期で流産しました🥲
食べた瞬間ぬるかったので危ない感じはしたんですが飲み込んでしまって後悔しました…
肉の場合すごい怖いですね。婦人科の先生には肉だけは絶対十分に加熱して食べてねと言われてます🤨

はじめてのママリ🔰
今妊娠15週です。
その後お身体いかがでしょうか?
私は1回目の妊娠のとき、半生の鶏肉を食べましたが、奇跡的に食中毒にはなりませんでした。
が!今回、焼鮭を結構焼いたつもりだったんですが、食事後3回軽く吐いてしまいました🥲元々風邪気味で、嘔吐後微熱も出たため産科受診しましたが、食中毒かどうかは結局分からず仕舞いで、お腹の赤ちゃんは今は元気だけど、何かあるとしたら1ヶ月後くらいだと言われました😂
ただ、実際にリステリア、トキソプラズマに当たってしまうひとは見たことないって言われて、絶対大丈夫とは言い切れないけど、ほぼほぼ心配いりませんと言われましたよ💦
あと、前にネットで、妊娠中に何度も食中毒になったと書いてある女性がいましたが、元気に出産されてました☺
とりあえず心配でしたら、ハンバーグ食してから2週間後に、トキソプラズマの検査だけ受けて、その後経過観察で問題無いと思いますよ(絶対冷凍の海外産の肉使ってるだろうし、トキソプラズマも大丈夫とおもいますけど)💦
お身体お大事になさってくださいね☺
コメント