みなさんは職場で苦手な人いますか?😭妊娠中に退職した為、転職活動をし…
みなさんは職場で苦手な人いますか?😭
妊娠中に退職した為、転職活動をし内定をいただきましたが、1番えらい人が面接中でも人を小馬鹿にする様な、心無い態度をする感じの人で(あからさまではなく、なんか勘に触るなって感じです)内定承諾を迷ってしまいます。
転職エージェントを挟んでますが、退職理由を聞くと以前働いてた人もそのえらい人からの言葉に傷つくことがあったそうです。
自宅から職場までドアドアで15分、子育て理解があり、基本給は低めですが賞与や退職金もあり、子供いる人にとってはとても条件がいいです。
前職、前々職でもパワハラだー!っと思うほど嫌な人が1人はいたのですが…以前に比べて狭い空間での職場になるので…関わりはありそうです😂💦
みなさんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私なら働く前から、んん?と思う言動のある人がいる会社は辞退します!
入ってからも何かしらあると思うので。
はじめてのママリ🔰
面接の時点でその人の性格が見えるくらいなら
働き出したらもっとパワーアップ
すると思います😂
条件が良くても
ストレスの溜まるところでは
私は働きたくないです😇(以前最悪な環境で働いてたので🤣)
そのストレスに耐えれるなら
ありだと思いますが
耐えれずすぐに辞める可能性も
あるなら時間の無駄かなと思います💦
コメント