※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯時に服やタオル、靴下、布巾を一緒に洗うか分けて洗うか悩んでいます。布巾と靴下を一緒に洗うのは気が引けますが、毎日手洗いするのは面倒です。夫は分けて洗う派です。

洗濯の時、服、タオル、靴下、布巾など、全部一緒に洗濯してますか?分けて洗濯しますか?

布巾と靴下一緒に洗うのはちょっと気が引けるVS 毎日布巾手洗いは面倒臭いし匂いがち
で悩んでいます。

ちなみに夫は上記を全部分けて数日に一回洗う派なんですが、溜めてるほうが私は気持ち悪くて🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

全部まとめて洗濯してます!
マット類とかは別です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近全部まとめて洗ってるのでほっとしました!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

気にせず洗ってました🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗うんだから一緒ですよね🤣面倒なんでまとめちゃおうと思います!

    • 6月22日
天使の羽

タオル以外はネット使ってます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部ネットに入れるんですね😳服、長持ちしそうです☺️

    • 6月22日