※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruka
妊娠・出産

つわりで寝たきりの状態が続いており、唯一楽な時間が寝ている時です。娘は私としか寝ないため、夫と一緒に寝ることができず、夫との喧嘩も増えています。

つわり中くらい1人で寝かせてよ。

1日何十回って吐いて、胆汁と血まで吐いて喉が焼けて痛くて、ほぼ寝たきり状態なのに。寝てる間が唯一楽な時間なんですけど。生まれた時から娘は私としか寝てこなかったから夫と寝れない。夫に娘と寝てよって言っても俺が一緒に寝ても結局ママのとこにいくから、と諦めてる。

つわり中って夫と言い合いになったり喧嘩する夫婦多いのかなぁ〜、3日に一回は喧嘩してる気がする🤛

コメント

はじめてのママリ🔰

パパと寝てくれないと、本当困りますよね…
うちもそうなんですが、寝かせてって頼んだものなら子ども大号泣です😂
そこまで?!って思うんですが生まれた時から私だし仕方ないかなと思ったり…
悪阻中にそれだと地獄ですよね、、
旦那さんも無理でも頑張ってみる!っていう行動だけでも示してほしいなって思っちゃう🤔

うちは1人目妊娠中から産後しばらく夫婦仲最悪でした🙋🏻‍♀️笑

S

私も今回つわり中に喧嘩しました😂残業についてでしたが…笑
普段の負担がこっちにどれだけかかってるか、つわりがどれだけきついか、言葉での理解はできていてもやっぱり心の底からは分かってないんでしょうね💦

うちは元々上の子がパパと、下の子が私と寝てたのを、つわり以降2人ともパパと寝てもらう形にしました!
入院中とかどうせパパと寝てもらうしかないんだし、今からそれを当たり前におけたらいいかと思いますよ!
自分がやるしかないって腹括って責任持って頑張って欲しいですね😣