
コメント

MSJ
我が子はかわいいけど怒鳴っちゃったりしますよ。
その度自己嫌悪に陥ります。
私のイライラが息子に伝わって、息子がグズる、そして余計にイライラするという悪循環。
余裕がないんですよね。
お互いがんばりましょ。

諭吉
うちも今日ごはんをあまりにも投げ飛ばす&食べなくて、怒って近所に通報されるんじゃないかくらい泣かせてました。。
周りのママさんも表面おおらかにみえても家では分かりませんよ?
比べてしまっては落ち込むだけなので、まずは我が子と向き合ったり、ほどよく息抜きしたり、、やっていってます。
-
ふわり。
投げ飛ばされるのはやですね〜╭(°A°`)╮わかります、虐待してるんじゃないかと思われちゃうぐらいギャンギャン泣く時はほんともう放心状態ですよ…。
そうですよね、家ではめっちゃ汚い言葉も使ってるかもしれないですね。
そうですね!比べてもどうしようもないので、とりあえず自分の息子と仲良くやっていきます!- 6月4日

ママリ
私も元々子供は好きではありません。
周りの子供も顔が可愛い子以外、可愛いと思いません😂(笑)
息子が今2歳ですがほんとに大変です💦
毎日何かしらに怒鳴ってしまいますが、ずっと見守っている方が息子も言うことを聞くことが最近わかりました(笑)
やっと扱い方がわかってきた?感じなので母親としてまだまだだなぁと思う日々です。
それに比べて実母は息子の扱い方をわかっていて、流石母親先輩だなと思います…
-
ふわり。
同じ人がいてよかったです(笑)
ある程度放置とゆうのがいい時もあるんですよね、やっぱり。あたしは扱えるか不安ですw
母親ってすごいですよね、さすが子を育ててきただけのことありますよ(゜д゜)!- 6月4日

とみーおばちゃん
怒鳴ってしまう時ありますよ!
私もでき婚で
この間一歳になった
同じ年の息子です
凄く可愛いです
他のお子さんは
そこまで可愛くないです。
不思議ですよね。
とりあえず、私の行動、言動は
この先息子の人生にも
響くので
大好きなお母さんに
なれるように
褒める時はしっかり
褒める努力してますよ😄
-
ふわり。
同じなんですね( ¨̮ )!
不思議ですよね、可愛く思えないってゆうのは(笑)
あたしも褒める時はしっかり褒めれるようにしたいです。- 6月4日

退会ユーザー
子ども苦手じゃないです(笑)
だいっきらいでした(笑)
嫌い過ぎて酷かったです!
ペットショップで働いてたのに
子どもが来ると必ず舌打ちしてました😂
「邪魔じゃくそがき」とか
言ってました😂
うちはできちゃったではなく、
結婚して、さぁ作りましょ!で
産まれてきてくれた子です。
とっても可愛いです(^^)
周りの子も同い年くらいは
可愛いなと思います😂
でもまだ経験してない
自分の子より上の歳の子は
まだやはり「あーうざ」
「ほんまくそがきが」って
思ってしまってる時あります😂
どんだけ自分の子を可愛いと
思っててもイラってして怒鳴る時は
ありますよ!イヤイヤ不安ですが
まだママ2年生なんですし頑張りましょう😂
-
ふわり。
相当嫌いだったんですね!(゜д゜)でも子どもは欲しかったんですね!私は子どもは一生できなくてもいいくらいに思ってました。
まあ周りのめっちゃ生意気みたいな子はイラッとしますが(笑)
まだ2年生でイライラしてる時点で不安ですが頑張ります( ;∀;)- 6月4日

さき
こんばんは
うちも1歳の男の子です^_^
子供はめちゃくちゃかわいいですが、怒鳴っちゃうことあります。
特に危ない事をしてるときについ怒鳴ってしまいます💦
しかも、今日自分が痛い思いをして怒鳴ってしまいました💦良くないなとは思うんですが…
子供が私に頭突きしてきて、私の口の中が切れてしまい、あまりの痛さについ怒鳴ってしまいました。
すぐにゴメンね〜大丈夫だよーと言いましたが…
私もおおらかになりたいです!!
でもまわりの友達もみんなこんな感じですよー、
イライラする〜って言ってるのを良く聞きます、笑
うち、上の子がいて主人の連れ子なんです。とっても良い子でかわいいんですが、今中学生なので、私も怒らないように気をつけててるんです。叱るのは本当に悪い事をした時だけで、もう一年半くらい前になります。
なので、1歳の息子には、怒れる嬉しさ?みたいなのもあります。
やっぱり怒れるっていいなっと思ってます。言いたいことが言えるってイイですよ。幸せな事です。
これからのイヤイヤ期、どんなことになるのやら、笑
楽しみですね!!
-
ふわり。
あー、わかります。こっち痛い思いする時は怒鳴っちゃいますね、、怒鳴っても通じないのは分かってるんですが、イライラしてね。しばらくするとそこまで怒ることじゃないって自分でも反省出来るんですけど反射的にすぐイライラしちゃって。
みなさん誰でもやはりイライラしますよね。
連れ子さんならなんか怒りにくいですね、しかも中学生なら余計に╭(°A°`)╮
自分の子ならバンバン言いたいこと言えますもんね!まあ怒りすぎちゃいけないですけど( ;∀;)
イヤイヤ期多分もう放置な感じになりそうですが、頑張りましょう(´゚ω゚`)- 6月4日
ふわり。
そうですね…余裕がないと何してもダメですよね( ´・_・` )お互いいつもお疲れ様です。余裕ができるように頑張りましょう( ;∀;)