
子供が松葉杖で通学するため、送迎が必要です。パート勤務で時間が合わず、ファミサポも利用できません。扶養内にする案も考えていますが、給料が減るのが悩みです。何か良い方法はありますか。
子供が松葉杖で登下校が車送迎になりそうです。小学生です。
1、2ヶ月くらいだと思います…
今は扶養外でパートですが、普通に働いていると下校の時間が間に合わず…
ファミサポも松葉杖となると断られそうです(病気の子はだめと注意書きあり…)
有給もなくて、中抜けするにも職場が遠いです💦
何かいい方法ないでしょうか😭
自分で思いついたのは扶養内にすることですが、扶養内に今からすると結構月の給料が減ります……仕方ないですかね😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私だったら、送迎しなくても良いレベルに治るまで、勤務時間短くすると思います💦
これは仕方ないですよね💦💦
稼ぐのは今は我慢の時なのだと思って、今後くる稼げる時にガッツリまた稼ぎます!!
優先順位はわが子が一番なので。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね😭
有給があっても日数的に現実的じゃなくて😭
一時的に国保に入ることになるでしょうか…🥺
はじめてのママリ
旦那さんの扶養?に入る形ですかね??👀
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
それが現実的かなと思っています😭