※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうりんママ
お仕事

現在の仕事を辞めたい女性が、面接を受けたがシフトをどう出すべきか悩んでいます。受かった場合の掛け持ちを考え、職場に他の仕事を受けていることを伝えるべきか迷っています。アドバイスを求めています。

1ヶ月半ほど勤めてる仕事を辞めたくて今日他の仕事の面接をしてきました。
勤めてる会社のシフトを今日中に出さないといけなくて、今日受けたところには受かった場合は来月中は掛け持ちでやりたいと伝えてあります。
その場合、シフトを受かった予定で出しますか?笑
すごい迷います…これで落ちたらシフト減らしたら無駄になるなーと思ったり…😂
そして職場に他を受けてること言うべきなのか、それともまだ黙ってただシフトを減らして提出するべきなのか…
悩みすぎてアドバイスください笑

コメント

2歳差育児中

週何日入らないといけないとかありますか?
私はWワーク始める時にどちらの職場も日数の決まりがなかったので1週ごとにA社を週3、B社を週2または反対にしたりしていました😊

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    一応週5なんですけど、休み希望出して何か言われたことはないです。
    が週5入ってたのにいきなり週3とかだと、ん?って思われるかなぁと思ってしまって💦

    • 6月21日
  • 2歳差育児中

    2歳差育児中

    なるほど🧐
    もし私なら受かるか受からないかわからない場合だったら、今日受けたところのシフトを来月中は少なめに入れときます。
    結果はいつ頃わかるのでしょうか?

    来月までは今のところを優先して多めにシフト入れてもいいかな?と思います😌🍀

    • 6月21日
  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    ありがとうございます!
    結果は月曜にきます。
    そうですよね…少なめに週3くらいで入れようかなぁと思います💦

    • 6月21日