
義母との会う頻度について悩んでいます。上の子が生まれてから月1回会っていましたが、下の子が生まれてからは忙しくなり、会うのが負担に感じています。義母との関係に困っていますが、旦那は一人息子なので、会わせないのも心配です。皆さんはどう思いますか。
義母と会う頻度。
上の子生まれてからは義母に誘われるがまま
月1ペースで会ってました😔
帰れる距離だけど泊まりもしてました💦
だんだん負担になってきたけど
下の子生まれるまではそのペースで会っていて。
下の子が生まれてからは
何かと忙しく
体調不良やタイミングがなかなか合わず
会えないときも続きましたが快適すぎて…
あと生後4ヶ月なのに墓参りに誘われた時は
びっくりしました。
やっぱりこの人自分のことしか考えてないなって笑
でも旦那は1人息子なんで
会わせなさすぎるのもかわいそうかと思うんですが
会いたいような義母ではありません…
3ヶ月に1回位で充分なような。
自分の親も遠方なんで年3帰れたらいい方です。
みなさんはどうでしょうか?
- 紅茶(生後11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
面倒なので子供と夫だけでいってもらってます笑

ママリ
義実家行ったら、いつも忙しいんだから今日は座っててねーって感じでご飯出してくれるし片付けもしなくていいよ、子どものお世話も旦那にしなさいって声かけてくれる義母なので自分が楽したいなってタイミングで月1くらいで行ってました😂
夕食まで食べさせてもらって帰るので、泊まりはしたことないです🥺
最近は上2人が小学生なので習い事とかの関係で2〜3ヶ月に1回ですが…
下の子生まれたばかりの時とかは旦那と上の子たちだけで行ってたりもしました😊
-
紅茶
とても義母さんですね🤭💕
その感じだったら私も行きたいです🤣
うちの義母は人に気を遣わせるタイプなんで無理です😂- 6月22日
紅茶
それがいいですよねー
いつかそうなってもらいたいです…🙄