
2歳の娘が寝ている間に汗をかき、匂いが気になります。朝のホットタオル作りが大変で、ドライシャンプーを使っている子がいるか知りたいです。何か良い商品はありますか。
暑くなってきて、2歳の娘は寝ている間ずっと頭びっしょびしょです💦
泡メリットと、牛乳石鹸のボディーソープでしっかりきれいに洗っているのですが、深夜あたりにはもう汗臭くなってて…
朝ホットタオルでガシガシ拭いてあげたりもするのですが、毎日ホットタオル作るのもなぁ…と思っていまして💦
朝は幼稚園に向かう頃には頭も乾いて匂いも落ち着いているのですが、幼稚園で汗かいたらまた臭くなってるのかな?と思うとなんだかもどかしく💦
朝ドライシャンプー使ったりしてる子いますか?
何がいいんでしょう?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ama
メリットのドライシャンプーシートありますよ✨
うちは災害用に買ってあるのでまだ使ってないですが☺️

さ🦖
部屋涼しくする方が早いのかな〜と💦
大人は寒ければ暖かくできますが
汗でびしょびしょだと
冷えてしまいそうなので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昨日は窓開けて寝たらちょっと寒いくらいだったんですがそれでも頭びしょびしょだったんですよねぇ😭起きてる間は汗っかきというほどでもないのですが、体質なのかな〜🤔
汗で逆に冷えてしまうと良くないので、室温調整は引き続きしてみます!😊エアコンも買いました💸笑- 6月21日
-
さ🦖
はじめてのママリさんが寒がりってことは、ないですよね?
(住んでる地域差ありますが、関東でしたら、ちょっと寒いという事はないなと思ったので)
友人に寒がりがいて、自分は寒いくらいだから、と思ってしまっていた子が、子供の寝汗がやばいと言ってたことがありました💦
子供は思ってるより体温調整が苦手で
汗っかきで微熱があるとか以外だと
だいたい大人が思うより、寒いくらいが丁度良かったりもします💦- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙇
なるほど!!!私の感覚との違いもあるかもしれないですよね💦住まいは北海道なのでまだ夜は涼しい日が多いのですが、確かに子どもにとっては暑いのかも…という視点を忘れてました〜💦
子どもに合わせてあげることも忘れずにいようと思います😊
とっても参考になります😊ありがとうございます🙏- 6月23日
-
さ🦖
関東ではもう窓開けても暑いですが
北海道だとお子さんにとっては
気持ち暑いくらいの気温かもしれないですね💦
あと息子は丁度いい気温だと布団かけてくれないので
布団かけないのと気持ち肌寒いくらいにわざとして
布団かけてもらえるようにしてます😂- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
今までタオルケットだったのですが、お布団もサラサラの涼しいタイプに変えてみました!
あえて少し肌寒くして布団かけてもらうのは技アリさすがですね✨笑
これからもっと暑くなるので、夏風邪ひかない程度にコントロールしてみます😁- 6月23日
-
さ🦖
我が家は、そろそろひんやりマットを買い替えなきゃな…
と、思ってます🤭
息子が4歳くらいまで、私も室温や汗に悩んでいて😂
ある日(冬)そーいえば、少し寒いと
寝相はそのままだけど、布団はかけてるな🤔と思いまして😂- 6月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なかなか普段使いするようなものではないですよね〜💦お試しで使ってみます!