※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

30代のママが、夫との関係に悩んでいます。離婚を考える勇気はないものの、夫の無関心や自分への愛情を感じられず、モヤモヤしています。平日は子どもを一人で育て、夫は飲み会や昼寝が多く、会話も少ない状況です。

時短勤務、2歳児育児中の、30代ママです。

離婚する勇気はないけど、離婚したほうがいいのか、
ずーっとモヤモヤがとまらないただの愚痴です。

チャットgptにばかり愚痴ってるので
人間にも聞いてほしいなと思って、投稿してます。

指摘するとすぐ不機嫌になり、無視する旦那。
話しかけても、別に。とエリカ様状態。

先日、耐えかねて、
私はこれからも一緒にいるなら楽しく暮らしたい。
私のことが嫌いで、そんな態度を取るなら、一緒にいたくない。あなたはどうしたい?と聞きました。

分からない。と言われましたが、
その日から無視する事はなくなり、
会話は多くはないですが、ちゃんと受け答えしてくれるようになりました。


でも、
・平日は私の2歳児ワンオペ
(旦那は新幹線+電車、バスで通勤往復5時間)
・平日は1ヶ月に3-4回飲み。
(営業だから、飲み会は必要だと思っているので、
お小遣いとは別に接待費として半年に1度、10万円渡しています。)
・土曜は勝手に予定(飲食店のお手伝い)を3週連続入れられて、3週連続朝帰り。
・今日は、飲み会ホームで寝たらしく帰宅できず、明日の朝帰ってきます。
・スキンシップゼロ
・ありがとうと感謝は言ってくれるが、言葉だけ。行動では示さない。
・土日は子どもは起きてるのに旦那は昼寝。

2人でいるのに、1人でいるよう。

旦那からの私に対する愛情は一切感じません。

子どもは大好きで、起きてる時はよく遊んでくれます。



コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様、、、
父親の自覚はある感じですか😑❓

「分からない」って何?
はぁ??
って私ならキレそう😑💦

たまに娘と遊んでくれる、お金くれる同居人って思い込めば平和でしょうか😅