
精神的に疲れた際に子供の騒音で息苦しくなり、震えが出ました。病院では異常なしと言われましたが、再発が心配です。同じ経験をした方はどう対処されていますか。
パニック発作でしょうか?
昨日はすごく精神的に疲れていて、早く寝たいのに子供が騒いでて全然寝てくれませんでした。子どもの騒がしい声を聞いていたら、息の仕方がわからなくなり、息が苦しくなりました。その内に、歯がガタガタするほど震え始めました。初めての経験で怖くなって夜間救急を受診しました。でも、病院に近づくに連れ、症状は治まり、心臓エコーなどしてもらいましたが異常はなく、点滴などもなしに帰されました。
毎日ワンオペなので、また同じことが起きたらと心配です。同じような経験をされた方は、どうされてますか?
- にゃこ(5歳7ヶ月, 8歳)

ままり
家族が過呼吸になるところを小さい頃から見てるので、私も息苦しくなったりそうりそうなときは早めに深呼吸するようしてます💦
そのおかげか本格的な発作まではなった事無いです🥹

にゃこ
深呼吸は大事ですよね。
ありがとうございます!
コメント