
コメント

mrjk
パートなら復帰してから伝えてもいいと思いますが、正社員なら年度末で退職するつもりと先に伝えます💦
園側は復帰してそのまま勤めてくれると思ってるのに復帰してすぐ年度末で辞めるって急に言われたらクラス編成とか職員の人数調整とかかなり困ると思うので😓
mrjk
パートなら復帰してから伝えてもいいと思いますが、正社員なら年度末で退職するつもりと先に伝えます💦
園側は復帰してそのまま勤めてくれると思ってるのに復帰してすぐ年度末で辞めるって急に言われたらクラス編成とか職員の人数調整とかかなり困ると思うので😓
「保育士」に関する質問
息子が3歳になった次の月から幼稚園へ 途中入園する予定なのですが オムツって取れてなかったらおかしいですか? まだ取れてないなんておかしいと義母に言われてしまい 焦ってます。 娘は保育園(週6の7:30〜18:00)だった…
保育園申請について 長文です💦質問は3つあります。 共働き、私が時短120時間以上140時間未満予定、近隣に親類在住なし、育休明け復職希望のため6点になり、A-6-2になります。激戦区エリア在住、隣の超激戦区からうちの…
お子を保育園に預けて保育士として働いています 担任の先生も保育士ですから親の職業など把握済みでしょうが、お子と仲のいい?お友だちのお母さんも保育士でその会話からお子のお母さんも保育士さんなんですよ〜なんてベ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
復帰してなくてもですか??
復帰してないのに年度末退職したいと伝えたら育休手当も切られる可能性ありそうではないですか?(復帰はするけど年度末に退職したい場合)