
テレワーク中、幼稚園の預かり保育を利用するか迷っています。上の子が小学生なので、2人で遊んでくれることを期待しています。預ける場合はお弁当が必要です。皆さんはどのくらい預けますか。
テレワークで子供がいても仕事はできます。
遊んだりは無理ですが、、
幼稚園の夏休みの預かり保育が1時間200円だけど、新2号認定なので450円しか補助が出ません💧皆さんならどのくらい預けますか?
一応上の子が小学生で家にいるので、2人で遊んでくれないかなぁと考えています。
幼稚園は家から徒歩5分のところにあります。給食はないので預けるならお弁当です。
キャンセルはできるみたいですが、今月中に預けるかどうか決めないといけないので迷っています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
お金もかかる、お弁当も作らないと…ってことなら預けずに家に居させて仕事しますね💦私なら…

はじめてのママリ
私も在宅しながら仕事してます!
幼稚園で上の子は新2号認定です。
下の子も同じ幼稚園に通ってますが、満3歳児クラスなので補助は一切出ません。
なので在宅の日は自宅保育してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
在宅の日はふたりとも自宅保育にしてますか?
補助がでる2時間のために色々準備するのも大変ですよね、、😥- 6月20日
-
はじめてのママリ
2人とも自宅保育にします。
冬休み、春休みもそうしてました!
YouTubeばっか見せることになりますが😂😂
準備の方が大変なので💦
しかも夏ですし送迎も暑すぎてしんどいです😭- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeとかテレビばっかりになっちゃいますよね🥲それも心配してて💦
仕事終わったらどこか出かけに行ったりしますか?
それも暑いししんどいなと😂- 6月20日
-
はじめてのママリ
すみません、下にコメントしてしまいました💦
- 6月20日

てんまま
上の子までいるなら、預けないですかね😱夏休み恐ろしいですね…
私は上の子児童館いかせて、次男はみっちり預ける予定です🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上の子学童嫌がってて🥲
児童館っていうのは学童とはまた違うんでしょうか?🤔- 6月20日
-
てんまま
私の地方では学童=児童館?っていうようです…(^^)就労していなくても無料で行けるので毎日行っています(^^)
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
学童のことなんですね!
嫌がらず行ってくれるの羨ましいです🥹- 6月20日

はじめてのママリ🔰
私もテレワークで新2号ですが夏休みもずっとあずけていました。
補助なのですが、夏休み中はかかっても上限などありませんか?うちの自治体はあって、バカ高い金額にはならないですみましたよ!
でもお弁当は大変ですよね、、

はじめてのママリ
もうYouTubeやテレビばっかになるのは諦めてます😱😱
暑すぎて送迎したくないので。。。
習い事の日以外は出かけないですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよねー😵
準備や送迎も大変ですよね💦
補助が出る2時間だけ預けるのも手間ですよね🥲