
コメント

げーまー(27)
重労働かはわかりませんが、、
介護職ですが妊娠しましたよ!
そのせいというより、考えすぎやストレスとかではないですか?

R0331
私も上の子の時はかなり重い物持ってましたよ!😂
仕事がペットショップだったのもあって水が何リットルも入ったバケツとかも持ってました😅
妊娠できないのは病気か妊娠しない事に対するストレスだと思います💦
下の子が不妊治療4年半頑張ってようやく出来た子です😭
本当に妊娠諦めて引っ越しを決意した月に自然妊娠で授かりました💦
-
あーちゃん
友達も、妊活半年で妊活に専念するために仕事辞めた月にできたらしいです!
お腹に力入れないようにとかはしているのですが本当に考えすぎだと思います、、笑笑
気楽に待って今月妊娠してなかったらユニバに行ってきます🤣- 6月19日
-
R0331
本当にできるタイミングって何も考えてない時期だと思います😭
妊活のストレスってすごいですよね…💦
私もすごく苦労しました🥲
本当何も考えないぐらい沢山楽しい事して下さい!✨- 6月19日
-
あーちゃん
上記の方のコメントの返事に書いたように別でストレス抱えてるので、もしかしたらそれが解決した時にポンっとできてくれるかもしれないです🥺
ありがとうございます☺️🤍- 6月19日
あーちゃん
仕事にストレスはないのですが、
今旦那の前の会社が4ヶ月給料未払いで労基が中々動かず絶対にそのストレスです🥺
ただ同じ仕事してる女の子も一年前から妊活始めたの公表しててまだ実ってないらしく仕事のせいもあるのかなと考えすぎています🥺笑笑
介護もわりと重労働になりますね😳
ひひ🤍
私も介護職してます、デイサービスでまだ動ける方ばかりですが毎日大丈夫かなって不安に思いながら仕事してます😥
げーまー(27)
それはストレスだと思いますよ。
お金に対するストレス大きいと思います…
妊娠したい!という気持ちもストレスになってると思います!
本当にフリーで授かれたらいいや、ぐらいの方が妊娠しやすいって言いますもんね😆
げーまー(27)
ご懐妊おめでとうございます🌟
わたしも32週まで身体やってたので
割としんどかったです💦
移乗やオムツ交換も、、
でも人手不足なので、しんどかったけど
断りづらかったです。無理しないでくださいね😊