※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

自然周期で移植する場合、だいたい生理から何日で移植になるんでしょう…

自然周期で移植する場合、だいたい生理から何日で
移植になるんでしょうか?

コメント

なな

生理から何日後は生理周期がみんな違うのでバラバラですが、胚盤胞移植であれば排卵日から5日後に移植ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます♪

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私の通ってたクリニックでは11日目くらいでの移植が多かったです🤔
私は生理周期が安定していた事もあると思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私は内膜がなかなか育ちにくいのでD20でしました!遅めかな?と思います😵‍💫