※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが数ヶ月前から蕁麻疹が出ており、症状や病院での診断についての情報を求めています。治療法や病名について知っている方がいれば教えてください。

病名や対応の仕方わかる方教えてください!

1歳の子どもが数ヶ月前から蕁麻疹が出るようになりました。

症状としては

◯虫刺されのような真ん中白く周りが赤いものが出る。

◯何もしていない時にふっと出ることもあるが、泣いた時や風呂上がりに出ることが多い。

◯10分くらい経てば消えてしまう。

◯本人に自覚症状はないようで触ったり掻いたりすることはない。


病院では特発性蕁麻疹かな?と言われ、薬も処方されていて、薬を飲んでいれば出ないことも多い気するのですが、全く治る気配がなくて。調べてみたら6週間以上経つし慢性特発性蕁麻疹になるの?痒みなさそうだし、他の病気なのかな?と思ってしまって。


お子さんが同じような症状だったよ!とかそれはこの病名かも!なんてわかる方、教えて下さい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんくらいの小さな子がなるか分からないですが、寒暖差アレルギーと呼ばれる蕁麻疹かもしれないです!
自分自身がそうなのでもしかして?と思って…お風呂上がり、保冷剤で急激に冷やした時、汗が冷蔵で冷えた時、暑すぎるところにいた時(じんわりと汗をかいた時)によく出ます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次蕁麻疹出た時に、カイロやホットタオルで温めてみてください。それでスっと引いたらコレじゃないかなぁと思います。
    それか保冷剤や冷えピタを腕につけてみて蕁麻疹がまた出たら確率かなり高いです!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    しょっちゅう出るので試してみます!
    温めるか冷やすかですね☝️

    うちの子はぱっと見、蚊に刺された?って、感じの蕁麻疹なんですけど、同じような感じですかねー?

    寒暖差アレルギーだった場合、気をつけることや日々の生活で意識していることはありますか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷やすと蕁麻疹が出るので試したかったら冷やして、治めたかったら温めてあげてください!
    蚊に刺されたようなタイプか地図状と呼ばれるばっと大きく広がる蕁麻疹の2種類があります。私は最初前者で悪化してから後者になりました…
    普段は温度差を作らないように気をつけています。運動したあとはしっかり汗を拭き取る、どれだけ暑くなっても突然ガンガン冷房つけるのではなく程よい温度からつけて慣れてきたら温度を下げる、暑い日には外出控えるなどです!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昨日試してみましたが冷やしても増えず温めても減らずでした💦
    1回ずつしかやってないので、今日また試してみようかと!
    タイプがあるんですね!
    悪化とか大変ですね💦

    ありがとうございます!意識してみます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

お風呂上がりに出るのは体が熱くなって血流が良くなるからだと思います!
私が子どもの頃よく蕁麻疹出てて、お風呂や暑い時により悪化してました💦
私の場合はこれというアレルギーはわからなかったのですが、生卵や動物に反応してたみたいで、体調の悪い時によく出てました。
今は犬アレルギーが判明したのと、生卵も検査で反応は出ませんが、体調によっては気持ち悪くなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり何のアレルギーとかわからなかったんですね💦
    うちの子は体調とかは関係なさそうで。でも卵は固茹では大丈夫ですが、そのほかは怪しいんですよねー💦

    私も犬猫アレルギー持ってるので似ちゃったのかしら😭

    何か対策ってしていましたか??

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵白の生は結構アレルギー出るみたいです!私も半熟卵とかもダメで、フレンチトーストでダメなこともありました😭

    子どもの頃はあまり対策はしてなくて、かかりつけの皮膚科があるくらいでした!常に薬は家にあったので、症状出たら塗ってました。
    あと、生卵系は食べないようにしていました!
    何回か全身ガッツリ蕁麻疹出てしまって、そういう時はすぐ病院行ってました💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵アレルギーって大変ですよね💦いろんなものに卵入ってるし💦レパートリーも減りますよね😭
    私たち夫婦は食べ物アレルギー何もないからかわいそうで😭

    塗り薬だったんですね!うちは飲み薬処方されてます。
    がっつり出ないように気をつけて行きたいと思います!

    • 6月21日