※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

遠足のお土産について相談があります。旦那の両親からお小遣いをもらった場合、旦那の実家だけにお土産を買うべきでしょうか。私の実家にはお小遣いをもらっていないので、買わない方が良いのか悩んでいます。また、友人や旦那にもお土産を考えると、どれくらい買うべきか迷っています。どう思いますか。

遠足のお土産についてです
バスで往復2時間ほどのところへ行きます。いつも家族で割と遠出してるので、めずらしいことではありません…

旦那の両親だけから遠足のお小遣いもらったら、旦那の実家だけにお土産買うものですか?
私の両親からもらってないのに、私の実家にも買っていくのはおかしいですか?

お小遣い貰わなければ、逆に来年から気を使わせてしまうかもしれないから、お土産も買わなくていいかぁと思っていたのに…🙂‍↕️

旦那実家、私の実家(旦那実家に買うなら買って行きたい)いつも良くしてくれる友達、行けない旦那、など、考え始めると5軒くらい買いたくなってしまうのですが、どう思いますか?

コメント