
子どもを親なしで遊ばせるのはいつからが一般的でしょうか。高学年まで親がついているのは過保護と思われるか心配です。
いつから親なしで遊ばせてますか?
高学年になるまでわたしもついていきたいと
思ってしまいますが世間一般的には過保護な親と
おもわれむすもんね、、、
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ
小2から子供だけで公園に行くようになりました!

ママリ
誰かの家とかなら、安心ですが、外は不安ですよね〜
私は子供が来なくていいと言うまで行くつもりです^ ^ちなみに今年5年生です!一緒に公園で遊んでます!
-
はじめてのままり🔰
不安ですよね💦変な人もそうですが怪我とか事故とかも💦
そっちの方が安心です🥺- 6月19日

くろねこ🐈⬛
1年生から家から3分くらいの公園で子供達だけで遊んでます!
年長の妹も常に連れてってました!

はじめてのママリ🔰
近所の児童館は3年生から親無しできてます👍
我が家も近所ならそのくらいからかな〜と思ってます^ ^
はじめてのままり🔰
怖いですよね😭何かしでかさないかなとか💦