
2歳3ヶ月と明日で6ヶ月の子供2人を自宅保育してます。昼寝方法について…
2歳3ヶ月と明日で6ヶ月の子供2人を自宅保育してます。
昼寝方法について質問です。
夜は主人と長女、私と次女という風に別れて寝てます。
お昼は長女はいつも寝てる寝室、次女はリビングに置いてあるベビーベッドで寝てました。
最近ベビーベッドだとすぐ起きてしまいぐっすり寝てくれないためいつも寝てる寝室で寝かせたらぐっすり寝てくれたので寝室で寝かせようかなと思うのですが、最近暑くなり長女の寝室、次女の寝室、リビングと3部屋エアコンかけるのは流石に勿体無いなーと思い、2人で同じ部屋で寝かせたいのですが、長女は寝相が悪くよく動くしむくっと起き上がってまたばたって寝るっていうようなことをしてます、、次女が潰されないか心配です🥲
皆さん2人同じ部屋で寝かせてますか?
また壁側はベッドをくっつけているため落下しないですが
一緒に寝かせてる時は手前の所も落下防止やってますか?
- ももママ(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント