
子宮頸管が15mmで自宅安静中。赤ちゃんの動きで膀胱を蹴られる感覚やおしっこ漏れ、お尻の痛みが気になる。これらはよくある症状でしょうか?陣痛ではないですか?不安でわからないので回答をお願いします。
度々質問失礼します!
子宮頸管15mmで自宅安静してます。
胎動があると膀胱を直接蹴られたり
しているような感覚でおしっこが漏れそうに
なったりします。
赤ちゃんすごく下がってるぽいので
しょうがないのでしょうか?ヽ(・ω・`)ノ
今は33wです。
そしてお尻の穴の奥?肛門の奥?が
ズキズキ痛いのですがこゆことは
よくあるのでしょうか?
陣痛とかではないですよね?
色々不安でわからないので
ご回答よろしくお願いします!
- GAPPI(2歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

☆milky way☆
私は頸管は短くないのですが、赤ちゃん動くと膀胱押されて漏れそうになりますよ😅かと言ってトイレに行ってもあれ??出ない…とかよくあります💦頭が下にあるのでグリグリ押されるんでしょうね(笑)
あと私は、尾てい骨付近が痛いです。ホルモンの関係で痛くなるみたいですが、これは出産するまで仕方ないですよね…出産に向けて身体が変化してますから。ホルモンで柔らかくなってたりするとあちこち痛くなりますよ💦

退会ユーザー
子宮頚管が短く、前回の検診では12.8ミリでした(;^ω^)
入院することはなく、ずっと様子を見ながら生活してます。絶対安静と言われていないのですが、自己流で自宅安静にしてます。と言いましても、上の子がいるので動いたりしてしまうのですが…
胎動が激しいと漏れそうになります!日にも寄るのですが、今日は胎動の位置が下で漏れそうでした…
お尻の痛みは無いのですが、骨盤ベルトをしているからか、恥骨が痛いです。一人目のときは無かった痛みです。。
-
GAPPI
12.8ミリはすごい短いですね😫
できるだけ安静にした方がいいですよ😭😭😭
たしかに上の子いると動いてしまいますよね💔
骨盤ベルトってやはり
効果ありますか??- 6月3日
-
退会ユーザー
短いですよね。入院しなくていいのかな?っていつも思います。
チョットおなかが痛いだけでも陣痛なんじゃないかと不安になります(´;ω;`)
子宮頚管が短いと言われてから、腹帯と骨盤ベルトを付け始めました。トコちゃんベルトでは無いですが、十分効果あったと思います。安産ケアの本も買って、骨盤体操とかもやってみてます。
子宮頚管が伸びることは無かったですが、いきなり短くなることもありませんでした。- 6月3日
-
GAPPI
わかります!
わたしそれで5分間隔の張りが来て
急いで病院行くと薬増やされました😵
もうすぐ出産ですが
わたしも骨盤ベルト買ってみます!😫💓- 6月3日
GAPPI
陣痛ではないんですね!😭
安心しました😭💭
ホルモンの関係があるとは
始めて聞きました!😳
膀胱だけは勘弁してほしいです、、笑
☆milky way☆
確に膀胱はゔぉ~ってなります(笑)漏れる💦でも出ないみたいな😅 元気な証拠ですね☆
頸管短めのようなので安静辛いと思いますが、あと1ヶ月ですので頑張ってください⤴⤴