
稽留流産を経験し、ショックを受けています。旦那は赤ちゃんが健康に育たない可能性を考え、励ましてくれました。初期流産の原因は染色体異常ですが、障がいを持った子が生まれる理由が知りたいです。赤ちゃんは戻ってくるのでしょうか。
稽留流産について
先日稽留流産と診断され、自然排出しました。
とてもショックでしたが、旦那が、生まれてきても健康に育たないかもしれないから、赤ちゃんがそう判断したんだよ。良い赤ちゃんだよね。と励まして?くれました。
初期の流産は染色体異常といいますが、じゃあなぜ、障がいを持った子が生まれてくるの?
赤ちゃんまた戻ってきてくれるかな。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
障がいといっても何種類もありますし
9割以上が流産するので障がい持っていても1割位の赤ちゃんは産まれてきます
人には寿命があるので短いながらに全うして終えたと私は思ってます
励ましというか
どんな言葉かけられても悲しい気持ちとショックな気持ちは拭えないと思いますが
沢山泣いて沢山身体休めてください😊

ボーボボmama🦖🐾
私は戻ってきてくれると思います!
順番を間違えてしまったのかな?と😣
以下、実体験です。
私1番最初の妊娠が10wで稽留流産だったんです。
流産してから毎年流産した日とお盆はお参りに行って「必ずまた戻ってきてね」と毎回お願いしてました。
そしたら3人目、流産した子と全く同じ予定日でした。
この子は絶対あの時の子だ、って私も旦那も思いました😌😌
しかも不思議とその後お参りに行かなきゃ!会いにいかなきゃ!っていう気持ちがなくなったんですよね🥺
今は何聞いても言われても辛いと思います。
でも、こんな奇跡もあるよという前向きなお話をしたくてコメントさせてもらいました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今頃はお腹ふっくらしてたとか考えてしまいます😢
考えても仕方ないけどまだまだ引きずってしまいます😢
はじめてのママリ
そうですね
私は流産してからまもなく1年です
予定日付近だったりとか
辛かったです
また流産したので夏に予定日でした
引きずってもなんの問題もないですよ😁