※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お迎え時に仕事について聞かれるのは普通でしょうか。幼稚園での会話が広まることや、引っ越しした方の子どもとの関係についても気になります。

お迎え時に仕事のこと聞かれたのって仕方ないことですか?🥲
仕事が決まり園に時間勤務先電話番号知らせました。
多分次女は幼稚園で「電車に乗りたい」って話しただけだと思います。
ですがお迎え時ほかのお母さんいる前で「お母さん仕事先は電車で行ってますか?次女ちゃん電車のこと話しててもしかしてと思って!」と言われました💦噂とか広まるの早いので多分知られるなあと😇
あと、最近引っ越した人いるのですがその上の子が長女と同じ学校で同級生らしいです。その事担任の先生から言われ運動会で見ましたか?と聞かれました💦それも個人情報じゃ??と思いますが仕方ないですか?💦引越しした方とは挨拶程度でそんなに話したことないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに個人情報だし、保育士の立場でいうのはよくないことかもしれないけど、そんなに神経質になるほどのことじゃないと思います。
卒園生が気になるのは親心みたいなもんだし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    • 6月19日