※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

検診前に病院に行くことは可能でしょうか。つわりがひどく、分娩病院での長時間待機が難しいため、検診専用の病院に行くべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

2週間後に検診ですがここ最近つわりがひどくなって仕事も早退、欠勤しています。
母子連絡カードをもらって休みたいのですが、検診前でも病院に行ってもいいのでしょうか?
また、分娩と検診の病院が違く、中期に入るまでは分娩の病院で検診です。分娩の病院は大学病院で待ち時間がすごく長いです。つわり症状がある中2時間ほど待つのは厳しいと思うのですが検診だけの病院にかかったほうがいいのか、やはり分娩の病院に行ったほうがいいのかどちらが良いのでしょうか。

コメント

まいなつ

行っても全然いいと思いますよ!
とりあえず2箇所ともに電話して聞いてみるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まいなつさんコメントありがとうございます。
    2箇所ともに確認するのが早いですね!
    確認してみます!

    • 6月19日