
出産後、帝王切開を希望していたが経膣分娩になり、保険金を逃したことを後悔しています。お金の問題と感謝の気持ちの間で悩んでいます。
1週間ほど前に出産しました。モヤモヤするので聞いてほしいです。誘発剤でも生まれそうになくモニター上も怪しくなってきたので帝王切開することになりました。準備も整ったところで急にお産が進み、経膣分娩となりました。自分のお尻が痛いとか、ここで生みたいという発言もあり。私が帝王切開が良いといえば帝王切開になった状況でした。
その時は帝王切開怖かったし、産後上の兄弟の面倒もあったので動ける経膣で良かったと思うのですが、今思うと帝王切開で保険金をもらった方が良かったと思ってしまいます。
なんであの時帝王切開で早く産みたいと言わなかったのかと後悔しています。お金の問題であり、無事生まれたことに感謝しないといけないのに、そこそこの大金だったと計算して知りものすごく後悔しています。もうどうにもならないのに…😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そこまでして保険金貰いたいと思わないです💦帝王切開は産後が本当にしんどいです。経膣も産後1日目は歩きたくないのに帝王切開はお腹を切ってるのに無理やり歩かされます。本当にキツイです

チョッピー
わざわざ自分の体に傷が残るし、その後の子供のお世話とか考えると傷を持ちながら授乳や抱っこって動くだけでも大変なのに😰帝王切開選べてもしたいとは思わないですよ💦次回産む時もずっと帝王切開するかと思うと💦💦余計に嫌です…

i ch
産まれる時はその事で頭いっぱいだし、保険金がどうとかは過ぎてからだから考えるんだと思うので、
今回の出産はきっと経膣がベストだったんだと思います✨
どんな場合にしても大金逃したって考えたら後悔するのは自然だと思います😅💦お金大事ですもん笑
でも、その産む瞬間はそんなお金の事とか考えることもなく赤ちゃんやご兄弟とかご自身の身体とかを最優先した家族の為の判断だったんだと私は読んでて思います✨

退会ユーザー
お金のために帝王切開にしないで後悔するってちょっと気持ちが分からないです…
帝王切開なんて、術後がかなり痛いし、傷が残ることもあるし、お子さんを2人以上望むのなら、子宮の状況によってはハイリスクになる可能性もありますよ…
基本的に帝王切開をしたら妊娠は3回まで(子供3人まで)と言われていますが、それも人それぞれで、中には子宮の状態からして2人目から急にハイリスクになる人もいます。。(子宮内膜が薄くなるので)
そこまで人生かけて、命かけて、体に傷残して、そこまでしてお金が欲しいって理解出来ないです…
コメント