※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃぽん
妊娠・出産

名前が決まらず困っています。皆さんはいつごろ決めましたか?キラキラした名前や当て字は避けたいです。参考になる名前や由来を教えてください。

***名付けについて***
こんにちは(´˘`*)現在、妊娠34wの初産婦です!7月に女の子出産控えてます👶🏼🍼あと1ヶ月ちょいでお腹の👶🏼に会えるので、旦那ととても楽しみにしています♥ですが、未だに名前が決まりません( ˟_˟ )💦私自身、下の名前が平仮名3文字なので、平仮名にしようかー!って旦那と話してたんですが全く思い浮かばず、漢字でも良いのですが同じく思い浮かばなくて困ってます💦ネットで見たりしても、名前の人気ランキングなどにある名前は可愛いですが、被りそうだしキラキラしてたり…皆さんはどういう感じでお名前決まりましたか?いつごろ決まりましたか?名前は一生使うものなので、私的にはキラキラしてたり当て字は避けたいです…誰もが読めるような名前にしてあげたいです(´˘`*)名付けについて色々参考にさせていただきたいので、実際につけた名前や由来などなど、よければ教えてください😊💓

コメント

K

私は何個か候補を決めて
産まれてじっくりわが子の顔をみながらぴったりなのを探しました\(^o^)/笑

夏生まれで大雨が降った日に産まれたのであえて快晴の快の字を使った名前にしました😂その後もめちゃくちゃ雨男ですが、、、笑

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    やっぱり産まれる前に候補出して、顔みて決めるっていうのいいですね(´˘`*)
    由来も、ずっと覚えてられるし何か素敵です♥
    雨男も、個性ですね♥(笑)

    • 6月3日
Chiiママ

平仮名いいですね(^^)
うちは性別決まった頃から
候補を色々出してから、
入院してから2択に絞り
出産して顔見てからから決めました!

かおり あゆみ はるか めぐみ
しすが のぞみ みやび なつみ
など平仮名だと日本っぽいのが
可愛いなって思います♥

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    性別わかったのが先月で、男の子だった場合の名前は旦那がすぐ決めれたんですけど、女の子の名前が全然決まらなくて、、候補だして顔みてから決めたい!と私も思ってるんです😊
    あと1ヶ月しかないので早く候補考えなきゃです😊💦
    平仮名の日本っぽい名前、私も可愛いと思います♥
    参考にさせて頂きます♥

    • 6月3日
deleted user

はじめまして ( ´•௰•` )❤︎゛
私も7月予定日で女の子です !

名前悩みますよね ⤵⤵⤵
私も何個か候補を出して赤ちゃんの
顔を見ながら決めようと思ってたます ♪゛

  • deleted user

    退会ユーザー


    最後の打ち間違えすみません 😨💔

    • 6月3日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    初めまして♥返信ありがとうございます♥
    チラッとプロフィールの所みたらなんと、予定日1日違いなんですね(´˘`*)
    私は10日予定です♥
    ただ、逆子ちゃんなので治らなければ4日に帝王切開です😞

    名前の候補もう出てますか?😊
    候補もあまり出なくて顔みてからすぐパッと思い浮かぶか心配です💦

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    え、帝王切開なんですか 😭😭
    逆子治ったらいいですね 😭😭

    私もギリギリまでずっと悩んで
    ました 💦💦 もう予定日も近づ
    いてきてるので焦りますよね ⤵⤵

    • 6月3日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    そうなんです~😞💦
    2週間前から逆子で今週の検診でも治ってなくて、4日までに治らなければ帝王切開なんです😞

    あと1ヶ月ちょっとしかないので焦ってます😞💦
    明日旦那休みなので真剣に考えようと思います😊💓

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私香川県に住んでるんですけど
    逆子を治してくれる病院があるって
    聞いたんですけどそちらには
    ないんですか 😞💔?

    1個名前が出たら何個も出てきて
    結局決めれないんですよね …(笑)

    • 6月3日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    逆子を治す病院があるんですか?😳
    初めて知りました!
    こっちでは聞いたことないし、先生も助産師さんも特に逆子体操とか勧めてこないし何も言ってこないので、なる様になるっていう考えなのかな~って思ってます😓💦

    何個も出てくるの羨ましいです!😳💓
    こころちゃんとか可愛いかなー?って思ってて…一つだけ候補です(笑)

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あるって聞きました ( ´•௰•` )
    でも逆子なんですよね??
    普通体操とか勧めると思うのですが…
    大丈夫なのでしょうか 💦?

    可愛いです 💖💖 平仮名も可愛いです 💖

    • 6月3日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    先生からは、逆子ちゃんだね~。としか言われず…病院から配る冊子に、少し逆子体操について書いてあって、これやってみて下さいって助産師さんに私から聞いて教えてもらいました😓笑 私から聞かなければ何も言われませんでした😓

    可愛いって言ってもらえて嬉しいです😊💓
    一応、候補に入れときます💓

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    問題ないのならいんですけど
    でも何もかも言われないのも逆に
    怖いですよね (´つ﹏⊂)

    また報告お願いします ☺️💞

    • 6月3日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    はい!また報告させて頂きます(´˘`*)

    • 6月5日
Bambi♡

さくら、はな、ななみ、うみ、あおい、にな
ちゃんが可愛いなぁと思いました!
私が女の子産むとしても漢字で願いを込めたいので漢字の名前にするかなぁと思います🎶

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    可愛い名前の候補ありがとうございます♥

    そうですね!漢字も迷ってるんです😊💦
    漢字の意味も沢山あるし、願いも込めたいなーとも思います!
    とても迷ってます~😫

    参考にさせていただきます♥

    • 6月3日
ムー

先週女の子を出産しました(^^)
名前は産まれる前から旦那と決めていたもので、退院の日にもう出生届出してきました!
まずは苗字から考えて名前は2文字がいいなってなって、名前を呼んだ時の響きからひらがなでいくつか候補だして、つぎにその候補に出た名前に合う漢字で好きな漢字や字画いいものを姓名判断のアプリで色々合わせてみて、旦那と二人とも気に入ったものを絞って決めました(^^)
素敵な名前みつかるといいですね♡

  • しぃぽん

    しぃぽん

    出産おめでとうございます~💓
    返信もありがとうございます♥
    退院の日に出してきたんですね!
    私も退院の日に出したいです😊

    名前二文字は、漢字二文字で、読みは二文字じゃないんですか?(´˘`*)
    読みも二文字ですか?😊
    旦那さんと意見一致して気に入った名前のプレゼント、娘さんも幸せですね♥
    仲良し夫婦で素敵です♥
    名前考えるの頑張ります!
    ありがとうございます♥

    • 6月3日
ぽちの助

我が家、姉妹揃って平仮名の名前です(´・∀・`)
長女は「ひなた」、次女は「はな」です(*´ω`*)
平仮名の理由は、旦那が漢字が苦手な事、平仮名のが本人も覚えやすく、将来結婚しても苗字の漢字を気にしなくて済むとの事です(*´∀`)

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    えぇ~!平仮名のお名前の姉妹ちゃん可愛いです😊💓そしてとても可愛い名前😊
    実は私も、妹も平仮名の名前で、父親に付けてもらいました😊

    うちの旦那も漢字苦手ですw
    確かに覚えやすいし書きやすいですよね😊
    私も結婚してから平仮名だから苗字気にしなくていいから平仮名で良かったなって思いました(´˘`*)
    詳しくありがとうございます♥
    参考にさせて頂きますね(´˘`*)

    • 6月3日
まろちぃ

私もひらがな3文字なので、娘も同じひらがなにしようってのは、もともと夫婦で決めてました(*˙˘˙*)ஐ

性別がわかった頃、名付けの本をなんとなくパラパラ〜っと流し見してたときに目について、ピンと来た〜‼︎って感じです(笑)
コレだ、コレしかない‼︎って思いました☆

それ以降、旦那といくら考えても、それを越える名前が見つからず…
でも夫婦共々気に入ってるし、なかなか周囲の評判も上々です(*´︶`*)

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    私と同じ平仮名3文字なんですね♥

    名付けの本見て、ピンと来たのは運命ですね😊
    私もネットばかりじゃなく、本も見てみようと思います(´˘`*)
    素敵な名前に出会えて羨ましいです♥
    周囲からも好評なの、嬉しいですね😊💓

    • 6月3日
maki

私は妊娠3ヶ月とかぐらいには
候補は出してましたね🙄
悪阻がひどく3ヶ月入院してたので
絶対男の子や!って言って男の子の名前ばかり考えていたらまさかの
女の子😂😂笑
でも8ヶ月ぐらいにはほぼ
決まってましたね🤗
で私も旦那も意見が
一緒やったんですが、
女の子なら私から一文字取ろうと
真という漢字をとりあえずつけようと
なりました!
で、笑顔の絶えない可愛いらしい
笑顔の素敵な子になってほしいと
いう想いから笑真と書いて
えまにしよう!となりました!

でも最終的には字画数で決めて
しまったため、えまちゃんというのは
かわりませんでしたが全然漢字は
違う愛丹と書いてえまになりました笑

結婚すると苗字は変わるし
苗字は凶でよくなくて
せめて名前だけでもいいのにしてあげようと色んな漢字を組み合わせた
結果これが大吉やったので
これにしました😂
よくキラキラネームじゃない?
と言われますが丹はほかに
まごころとかまこととかも
読めるみたいなのでちょっと難しい
けどそれにしました😂

長々すみません笑
良いお名前が見つかりますように🤗💕

ちなみに名前決まっていた方が
出産時に色々便利ですし
足型とったさいに名前決まっていると
名前まで入ったものをくれるので
生まれる前に決めておくといいです!笑
授乳中も名前呼んでできますからね🤗
大体生まれて名前決まってる方
おおいです!🙋

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    妊娠3ヶ月でもう候補あったんですね!
    すごい( ˙ᵕ˙ )💦
    えまちゃん、とても可愛いです♥

    そうですよね!
    名前決まってた方が何かといいですよね!
    生まれるまでに候補出して、顔見て決めたいと思います(´˘`*)
    ご丁寧に、ありがとうございました💓

    • 6月5日
さくちゃ

私も7月出産予定ですー!私は男の子で、4ヶ月頃かなーわりと早い段階で性別がわかったので、そこからは男の子の名前ばかり考えてます。その前に女の子も候補はいくつかありましたが、検診で毎回男の子と言われるので、間違いなく男の子だなと(笑)あとは漢字をどうしようか悩んでます(´Д`)

  • しぃぽん

    しぃぽん

    返信ありがとうございます♥
    私は8ヶ月終わりくらいに性別分かりました😊
    何となく女の子のような気はしていましたが、名前考えても思い浮かばずで…😓💦

    漢字も迷いますよね!
    いい漢字に巡り会えるといいですね♥
    ありがとうございました😊💓

    • 6月5日