

はじめてのママリ
小学生の女子はグループありますからね〜!
あるあるだと思います。
遊びの延長線で、そんなに悪気なくゆってる子がほとんどでしょうが、中には悪意を持って言う子もいるでしょう。
その世界でたくましく育っていくのもひとつですが、お子さんがゆわれて傷ついてるとかだったら、担任に相談して学校の様子とか聞いてみるのもいいかもですね。

はじめてのママリ
小4男子がいます。
男子は見てると分け隔てなく遊んでいますが、やはり女の子はグループに分かれているし既に悪口言い合ってる感じがあります。
意地悪な子はターゲットにしやすい子を嗅ぎ分ける嗅覚が鋭いし、小学生のうちは意地悪な子がグループの中心だったりしますよね…。
ザラにはないと思いますが、しばらく目を光らせていてもいいと思います。

はじめてのママリん
あるんじゃないですかね😂こないだ近所の女子たちのそんないざこざの場に出くわしあまりにもヒートアップしていたので仲裁しました。
男の子なら適当にわーいって遊んで個人で好きなことして遊んでまた集まって遊んで…誰がなにしても気にしない感じですが、女の子はほんと大変そうです💦
コメント