※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

障害の有無に関わらず、育てることに疲れたと感じることはありますか。私は長男に対してそのように思っており、可愛く思えず、怒ってしまうことが多いです。自分が母親として失格だと感じており、どうしてこんな気持ちになるのか悩んでいます。

障害あるなし関係なく
もうこの子を育てていけないって思ったことはありますか?


私は今現在長男に対し思ってしまってます。
可愛く思えない、長男はいいところもたくさんあるはずなのに悪いところばかり目について怒ってしまってます。
多分年齢的にも可愛いを卒業してきてしまって、下の子(赤ちゃん)と比べてしまってるんだと思います。
この子は自分でできることも増えてきたはずなのになんでこんなことができないのかなど考えてしまってます。

自分の命よりも大切だと思ってますが、もう育てていけないかもと思う日々です。
母親失格ですよね。
なんかもう疲れてしまった。


大切に思ってたはずなのに、どうしてこんなことを思うんだろうと自分が嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです🥹✨
下の子の産後間もないようですし、疲れやホルモンバランスのせいもあると思います!
私も長女に怒りまくってしまう日々で自己嫌悪に陥ります、、、、
近くに頼れる方はいらっしゃいますか?
子ども達丸っとみんな少し預けてリフレッシュしましょう☺️✨✨

  • ゆー

    ゆー

    疲れやホルモンバランスもありますよね😭
    次の休日子供達を旦那に見ててもらって久しぶりの推し活に行ってくるのでリフレッシュしてきます!🥹

    • 6月18日