
コメント

はじめてのママリ🔰
そのご家庭の自由だと思いますよ!

ママリ
私なら、服とかは買わないかもです😭!全部着れなくてとかならですが、
すぐ必要じゃないものだったら、
買わないです!
-
はじめてのママリ🔰
必要最低限で買ってて例えば保育園で使うものとか、、
服を例えば買うとしても安売りの時しか買わないし、千円、2千円の物は流石に私も手を出せず、、、すぐ成長するしとは思ってます。- 6月17日
-
ママリ
それでしたら、全然いいと思います‼️
いやいや!必要だから!と言って
いいと思います😗😗- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
支払いがキツキツだからって毎回言われ、ほんとに貯金が数千円とかならわかります。何十万円も持ってるなら別にそんなに、けちることないじゃないですか
- 6月17日
-
ママリ
あー!でもそこは旦那さんよりかもです😓😓わたしも貯金が3桁きると不安なタイプで、旦那はそれくらいあるなら、いいでしょ!というタイプですが、わたしはケチケチしちゃうタイプです😭- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦だけならわかりますけど子供産まれて自分の子供が可愛くないのか?って、、
私旦那にお金使われるなら子供に使いたいなって。
旦那ケチケチするくせに自分の美容院代とかタバコはケチはないんか。って
自分に甘いんだなった- 6月17日
-
ママリ
タバコはやですね!わたし、旦那のiQOS2回捨ててますよ🤣
自分に甘いやつは無理ですね!!
そこは負けず、ズバズバ理解してくれるまで言うしかないですね💦- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?うちの旦那他の旦那さんとは違うタイプなのでもうめんどくさいです。
私が何いっても理解ができない旦那でまず相談も私じゃなくて自分の親に相談してから私にきますからね、、- 6月17日
-
ママリ
えー!!!変わってますね😰
わたしなら嫌ですね、、、。
え、なんなん?ってなります‼️
もう、言われてもスルーするしか
ないんですかね、?
あーはいはいサーセン!!的な?😓- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
変ですよね、、喧嘩とかも毎回するんですけどそれも全て親に言って親と私の事愚痴言ってるんですよ、、、
もう金銭面もそうだしモラハラもそうなんですけど真剣にもう限界なので離婚も視野に入れて考えてます、、
私は一度も謝りたくなくて私が明らかに悪いなって思ったら謝るけど基本謝りません。- 6月17日
-
ママリ
まず、嫁の悪口を他人に言うのはどうかと思うし、ママリさんが離婚してもいいのでしたら、ガンガン強気でいいと思います!正直ドン引きな旦那さんです😭😭😭親も一緒になって言うなんて、、、ママリさん、がんばってください!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
それも全て自分の親に言ってるのもなんかいやで、、、
精神的にもう疲れてきました。
がんばります、、、- 6月17日

退会ユーザー
過剰な出費じゃなければいいと思います。
今度から必要なものリストを旦那さんに明示して買ってきてもらっては如何でしょう。
-
はじめてのママリ🔰
言ってもダメです。毎回それをやっても理解してくれずおまけに子供のものや生活費も出さなくなりました
- 6月17日

退会ユーザー
そもそもお金に余裕ないなら産むこと自体どうかと思いますが、必要最低限買えば余分な物は買ってはいけないより買う余裕が無いから諦める選択肢になるのかな?って思います

はじめてのママリ🔰
西松屋などは凄い安いですが、それすらも駄目なのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ダメみたいですよ、、
私しまむらとかバースデイとかチラシで安いの出るじゃないですか、、500円だったり300円だったり、、、
それをいつも狙って購入してるのに。
それと季節のシーズンとかで冬服、夏服とかも安い時値下げされてる時に買いだめしてるのに子供の服ってほんと大人くらいの値段だったりするのもあるから高くて手が出せないからこそ安いを見て購入して節約してるつもりなのに- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
それくらいなら、買って全然良いですよね! 旦那さんに購入したら、少額でも言わないといけない感じですか?
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、お金にケチすぎて
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そこまでいくと、モラハラですよね💦 いちいち申告しないで、西松屋くらいなら買っちゃって良いと思います。
- 6月18日
はじめてのママリ🔰
旦那に言われて、、