
コメント

はじめてのママリ🔰
まあ、確かに親側の気持ちとしては話しやすくて、教育方針が割と似てる方の方が話しやすかったりしますよね🤣✨

はじめてのママリ🔰
本音はそうですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🫥
送り迎えの時も極力会わないように時間をずらしたりするのが大変で💦- 6月18日
はじめてのママリ🔰
まあ、確かに親側の気持ちとしては話しやすくて、教育方針が割と似てる方の方が話しやすかったりしますよね🤣✨
はじめてのママリ🔰
本音はそうですよね笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです🫥
送り迎えの時も極力会わないように時間をずらしたりするのが大変で💦
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害のかわいい息子、明日いよいよ運動会です🥹 環境の変化や大きな音に敏感だと思うので、本番はパニックになってしまうかもしれませんが先生が必ず隣につくので〇〇くん1人にはさせないのでそこは安心してください…
あー育児しんどい ワンオペばっかりでしんどい 自分の仕事辞めさせられてしんどい 病院や看病も全部自分しんどい 毎日の食事考えるのもしんどい 綺麗な服を毎日用意してあげるのもしんどい 毎日お風呂入れて、肌を綺麗に…
自分は人間的に欠けているとよく思います。。 一応友達はいるのですが、 複数人で仲良くなれる人がいません。 グループの会話が苦手で、いろんな人がどんどん変わるがわる話していくペースについていけず、何も言えなく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです😓
今の仲のいい友達ママがボス的な感じで、人によって態度が違ったりするので苦手なんです。
入園前は仲良くさせて頂いてたんですが、入園したら気の合うママに出会ったみたいで、そこから雰囲気が変わりました😭
はじめてのママリ🔰
入園してからボスママ化する方いるんですね😟💦
内心どう思っていようと、態度が違うのって嫌ですよね💦