コメント
はじめてのママリ🔰
まあ、確かに親側の気持ちとしては話しやすくて、教育方針が割と似てる方の方が話しやすかったりしますよね🤣✨
はじめてのママリ🔰
本音はそうですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🫥
送り迎えの時も極力会わないように時間をずらしたりするのが大変で💦- 6月18日
はじめてのママリ🔰
まあ、確かに親側の気持ちとしては話しやすくて、教育方針が割と似てる方の方が話しやすかったりしますよね🤣✨
はじめてのママリ🔰
本音はそうですよね笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです🫥
送り迎えの時も極力会わないように時間をずらしたりするのが大変で💦
「ココロ・悩み」に関する質問
4月に再婚をする予定で引っ越し予定でしたが、取りやめたほうがいいかもしれない‥と考えています。 ですが彼にも子供がいて、彼はもちろん彼の子供(小2👧🏻)も引っ越してきてくれるのを心待ちにしているようです。 でも、…
夫が今日休みで、子どもが朝パパに「今日自転車で幼稚園に迎えに来てほしい」とお願いしたら、「えー気が向いたらね」と言いました。 この発言に腹が立って仕方がなくて。 状況や背景が色々あるんですが、 今日は私がパ…
中学校の時に歌った合唱コンクールの曲がわからなくてモヤモヤしてます🤣🤣 歌詞もメロディーもさっぱりです コスモス 時の旅人 怪獣のバラード? 大切なものに 言葉にすれば マイバラード HEIWAの鐘 大地讃頌 虹 あなた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです😓
今の仲のいい友達ママがボス的な感じで、人によって態度が違ったりするので苦手なんです。
入園前は仲良くさせて頂いてたんですが、入園したら気の合うママに出会ったみたいで、そこから雰囲気が変わりました😭
はじめてのママリ🔰
入園してからボスママ化する方いるんですね😟💦
内心どう思っていようと、態度が違うのって嫌ですよね💦