
DVを受けている女性が保護命令の書類を作成中で、経済的な問題も抱えています。避難先が遠く、夫は改善を約束していますが、信じられない状況です。
DVで保護命令出した人いますか?
夫からDVを受け勾留中です。今日何もなければ釈放されてしまいます。事情があり保護命令の書類を書くところです。経済DVも受けており、お金ないのに、ホテルに一時避難しなくてはなりません。今日は産休前最後の仕事です。シェルターまで2時間、保護施設が近くにありません。明日は保育参観もあります。相手は反省し改善する。やり直したいと言っていますが、無理です。
- はなはな(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じように14日くらい勾留されて
自分で裁判所行って書類書いて
1日で書類仕上げて
ダッシュで引っ越して逃げました。
はなはな
ありがとうございます!
1人でかいたんですか?
その後弁護士とかつけましたか?
証拠書類がメモ(LINE)くらいしかなくて。産後1ヶ月まで動けないので家出てって欲しいんです。
はじめてのママリ🔰
弁護士通さず役所のDV相談室に行って
書き方支援受けて書きました!
うちは元夫名義の持ち家だったので
引っ越し前に弁護士付けました😊
相手も弁護士つけたようで離婚成立してますが昨日子どもの面会について調停起こされて8月に第一回目の調停始まります( ̄▽ ̄;)
はなはな
無事に保護命令の書類、提出できました。私名義の借家なんです。納得いかないと調停ですよね💦まだまだかかりそうですが、お互い頑張りましょう。