※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師医師と関わらなくて良い仕事ってなんだろう?新人の頃から男性医師が苦手です。

看護師
医師と関わらなくて良い仕事ってなんだろう?
新人の頃から男性医師が苦手です。

コメント

はじめてのママリ🔰

訪問看護とかなら医師との関わり少ないかもですね😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくのコメントありがとうございます!
    たしかに病院より少なそうですよね!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業種は違うのですが、男性医師怖くて苦手です🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ですよね…
    あの理不尽に怒鳴ってきたり、機嫌取らなきゃいけなかったり…
    医療系ですか?
    職種違っても医師との関わりって必ずありますよね😓

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

保育園の看護師さんとかどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    保育園看護師いいなと思ってました!
    ただ小児科の経験なくてつとまるかなあと不安で💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫だと思います!
    子育て経験が武器だと思います😊

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかー!😭
    なんだか勇気でました!
    もう病院等で男性医師にパワハラまがい受けながら働きたくないです😢
    転職活動頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!そんな現状から離れましょう!
    はい!ご縁がありますように🍀*゜

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭

    • 6月16日
かぴ。

保育園看護師やってます🌸
小児科経験ないですがなんの問題もないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    コメントありがとうございます!
    勇気でます😭
    子ども小さくて、急な休みになっても大丈夫ですかね?😢
    そこがクリアできるかなあと心配です💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私も医者との関わり苦手です😂外来なんて無理すぎます🤤ちなみに訪看してますが、案外医者との関わりあります🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    訪問看護師さんからの生の声、嬉しいです!
    やっぱり関わりあるのですね💦
    指示書とか報告書とかあるから、多少は関わり必要ですよね…

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直で医者に電話して報告相談指示受けとかあります😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!
    話通じる医師ならいいですけど💦(笑)
    医師の指示のもと動くから、やっぱり関わらないとですよね💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も以前訪看してました😊
患者さんの状態報告とかしに行かないといけなかったり、利用者さんの家に往診で来た時にも関わる事結構あります😅
私もできるだけ医師と関わらずに淡々とできる仕事が良いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    医師に報告しに行かなきゃいけないとか💦
    めっちゃ苦手な業務です💦(笑)
    訪問看護もたくさん関わりますよね😓
    できるだけ関わらずに心穏やかに仕事したいですよね🥲

    • 6月17日