
旦那が土日寝過ぎて不機嫌になることに悩んでいます。子どもは早起きなのに、旦那は日曜も9時に起きてほしいと思っています。美容院の間も寝ていたことに不満があります。
土日起きない旦那がいる場合、むかつきません?
9時まで寝かしたとしても、起こすと不機嫌であと5分って言って、その通りに起きない→また起こすと不機嫌。
100歩譲って土曜は不機嫌でも良いけど、
日曜は9時にはスッと起きて欲しい。
子どもは7時には起きます。
9時って相当優しいですよね笑
その癖、元々予定していた午前中の私の美容院の間、
2時間見てただけで、午後は休む権利あるって言って、また寝てたし。
- はる(3歳7ヶ月)

uie*+゚
平日どれくらい仕事で多忙か、普段どれくらい思いやりを持って接してくれているかによって、対応が変わりますねー🤣💦

ママリ
平日がほぼ寝るだけになっているなら、
9時は早すぎると思います💦
身体休めるのは土日しかないですもの。
まぁ、そんなこと言ったらママも休む時間ないのですが…
睡眠時間がないと、
仕事もできないですし。
家事は1日手を抜いてもなんともないけど、仕事は休みます‼︎ってわけにはいかないので。

はる
ありがとうございます!
わたしも子どもの面倒見てから、夜も仕事してるので、わたしもゆっくり朝起きたいのに、、って気持ちが大きいです!
午前中いっぱい寝かしておくことにします!

てんまま
はるさんもフルタイムで平日同じくらい忙しい感じでしょうか🤔
それなら9時が限度な気持ちは分かります!
私は扶養内パートなので、土日は夫に好きなだけ寝てもらうようにしています。
9時に3人連れて公園行って、帰ってきたらちょうど起きています(^^)
-
はる
そうなんです、フルタイムでなんとか、、!
良い休日!
休日は遊ぶの上手なパパに公園連れてって欲しいと思ってたのですが、期待しすぎないで、私だけ前提で動くのもありだなと思いました!笑
ありがとうございます!- 6月16日
-
てんまま
フルタイムなら一緒に起きてほしいところですね…
でもゆっくり寝て昼からちゃんと戦力になってくれるなら…ですかね🤣うちは起きたあとは活動的で上の子たち連れて買い出しして夕飯作ってくれるので許します🤣- 6月16日
-
はる
夕飯作るの強すぎます!!!笑
それは許すどころか優秀すぎます笑- 6月16日
-
てんまま
出張飲み会ゴルフで日曜くらいしか休みないのに、良くやってくれていると思います🤣
同じフルタイムなら、日常もうちょっと頑張ってほしいところですね😱- 6月16日
-
はる
もはやパパ私よりすごい?偉い?です笑。
ありがとうございます♪- 6月16日
コメント