
切迫早産で退院後の生活や運動についてお聞きしたいです。入院生活と同様のスタイルになるのでしょうか。
切迫早産退院後の日常生活についてお聞きしたいです
現在29週初マタです
26週後半から約2週間ほど切迫早産で入院をしています。
本日先生から、一旦退院して様子見てみようかと提案があり明日退院が決まりました
そこでなのですが、切迫早産で退院した後の生活や
体力を少しでも回復させるのに運動やストレッチなどは
しても良いのでしょうか?
子宮頸管長は3.2センチまで治りましたが、子宮口は指一本分開いており赤ちゃんの頭が触れるそうです
退院しても入院生活とほぼ一緒な生活スタイルになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮口開いてるなら入院生活と同じスタイルだと思います!

はじめてのママリ🔰
絶対ダメです😱
入院してたら退院しても入院と同レベルの生活継続出来ないと
再入院になります💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やはり、家にいるとどうしてもしようとしてしまう自分も居て…
夫に申し訳ないという気持ちもありますが、今は赤ちゃんと自分を優先していきたいと思います🥹- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も切迫入院から退院して再入院になった経験ありますが
やはり寝たきりの病院と違って
家にいたら動いてしまいますもんね💦
安静って座ってるだけじゃなくて
横になってないといけないので
家事もあまりしない方が良いです😭- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
医師からは駄目だったらまた入院ねと釘を刺されてます😭
なんとなく負い目を感じてしまい
動いてしまいますね💦
今やっと横になって子宮頸管長も長さが出てきたので、これがまた短くなってしまったらもう再入院は次は産まれるまで無しになりそうです😭
家事は、洗濯機のボタン押しだけ夫にして欲しいと言われたので
それだけしていこうと思います😭- 6月16日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみませんm(_ _)m
私も現在切迫早産で入院中なのですが、退院したくて検索してました、、、
その後主様は退院してから頸管長保ててますか?😱💦また、再入院にはなってませんか?
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇
実は退院をしたあと、またすぐに再入院になりました💦
自分ではあまり張りはあまり感じませんでしたが、頚管長は短くなっており更に子宮口も開き気味でした😅
現在は退院し、今38週ですが全く出てくる気配がありません😂- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
またすぐに入院になってしまったのですね😣
私も自分では張りはあまり感じていないので同じです😓💦
再入院は何週〜何週までされたのですか??今38週なのですね✨あと少し楽しみですね😊- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
33週から36週まで入院していました🥲
意外と保っているので、必ずしもすぐ生まれるというわけではなさそうです😅- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
やはり36週までは入院になりそうですよね😣💧もう切り替えて36週までと思いながら頑張るしかないですね😢
私もママリさんに続いて意外と保って欲しいです✨
本当に詳しくありがとうございました!とても参考になりましたm(_ _)m- 8月20日
はじめてのママリ🔰
やはり家事などは控えたほうが良さそうですかね😥
はじめてのママリ🔰
主治医に確認するのが1番良いと思いますが、多分家事とかも控えたほうが良さそうですよね💦
はじめてのママリ🔰
臨月までなるべく大人しく生活していきます😥
今生まれてしまったら大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
29週だとさすがに早いですね💦ひとまずゆっくり安静に‥ですね!
はじめてのママリ🔰
早く生まれてしまっても34週、35週以降までお腹にいて欲しいですよね💦