※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
妊娠・出産

帝王切開後、頭痛が再発し悩んでいます。母乳育児中のため市販薬が気になりますが、耐えるしかないのでしょうか。

3週間前に帝王切開で出産しました。
妊娠前からもともと頭痛持ちで、妊娠してからあまり頭痛がなくなり体質が変わったのかな?とずっと思っていたのですが、最近病院から出された帝王切開の痛み止めもなくなり
寝不足も続き、また妊娠前みたく毎日頭痛がします。
母乳をやっているので市販の薬を飲むのも気になるのですが、毎日の頭痛も治らなく悩んでいます💦
耐えるしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。。麻酔が原因なのか??
半年ほど経ってますがまだ痛みます😣
それプラス浮遊性めまい😵‍💫もあるのでしんどいです😭
一度病院に相談した方がいいんだろうなとは思ってますがなかなか行けずです、、
ほんとにしんどい時は余ってるロキソニンでしのいでます

  • たぁー

    たぁー


    半年経っても痛いんですか⁈😱
    ロキソニンって病院から貰ったやつですか⁈

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院の時に貰ったのもありますし、普通の風邪の時に内科で処方されたのもあります!

    • 6月16日
  • たぁー

    たぁー


    今度、病院で相談してみます!

    • 6月16日
かなう

私も同じ感じでした!偏頭痛持ちで妊娠中は頭痛がピタっと無くなり出産してしばらくしたらまた偏頭痛が戻ってきました😅私は完ミだったので気にせず薬飲めていましたが、病院受診して授乳中でも飲める薬があるのか相談された方がいいと思います!頭痛耐えながらの育児は本当に辛いと思うので無理なさらずに🥺

  • たぁー

    たぁー


    今度、病院に行ったら相談してみます💦

    • 6月16日