妊活 今月は排卵後も基礎体温が上がらず、黄体ホルモンの異常やPCOSの可能性について知りたいです。 今までは通常通り低温期と高温期がしっかり分かれていたのに、今月は排卵後も基礎体温が上がってきません。黄体ホルモンの異常やPCOSの疑いが高いでしょうか? 最終更新:6月14日 お気に入り 基礎体温 黄体ホルモン 排卵 高温期 低温期 はじめてのママリ🔰 コメント あめだま 私そんな感じでPCOSでした! 排卵してないのかもですね 6月14日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊 治療などはされましたか? 6月14日 あめだま プレマリンとヒスロンを3周期分服用したら、また排卵しました! そのままストレートで妊娠したので、一度排卵するようになったらまたするのか、服用しないと排卵しないのかまでは分からないですが💦 6月14日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! まずは病院に行って診てもらおうと思います🥺 6月14日 あめだま お大事になさってください😌🍀 6月14日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
治療などはされましたか?
あめだま
プレマリンとヒスロンを3周期分服用したら、また排卵しました!
そのままストレートで妊娠したので、一度排卵するようになったらまたするのか、服用しないと排卵しないのかまでは分からないですが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まずは病院に行って診てもらおうと思います🥺
あめだま
お大事になさってください😌🍀