
生後1ヶ月の子が風邪で高熱が続いており、心配しています。皆さんのお子さんの熱の経験について教えてください。
始めてのことでみなさんの体験談を教えてください。
生後1ヶ月の子がお姉ちゃんから風邪をもらったのか一昨日から熱が出ています。
38℃以上の熱が水曜日の夜に出たためすぐに受診をしました。採血、鼻の検査、尿検査をしましたがパラインフルエンザ3?が陽性。それ以外の項目は全て陰性でした。(大きい病院であり、RS、百日咳、マイコプラズマ等 代表的なものは全て陰性) 酸素濃度も安定しており、鼻水があるのみだったので帰宅となりました。
翌日も熱は下がらず39.8℃まで行くため心配になり、同じ病院を再受診。
しかし経過をみるしかない、と帰宅。解熱剤だけもらいました。
解熱剤を使うと一時的に熱はさがりますが、効果がなくなると40℃以上まで続く日々です。今日で3日経ちました。
ミルクは1回量160cc→80ccと減量してますがこまめに飲ませているので全体量は720cc→600ccほとです。(医師にも伝えてあります。)
小さい体でこんなにも熱を出しているのが続いてるので心配でたまりません。変わってあげたいくらいです。。
みなさんのお子さんはどれくらい熱が出ていましたか?
- さら(生後3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
生後1歳になる頃に40度近い熱が初めて出ました。

はじめてのママリ
うちの下の子はRSで生後2ヶ月の時に入院しました。
熱が続くと心配ですね。
コメント