
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳、3歳前半くらいが新しいもの拒否があったので。
新しいもの買ったら2週間くらい子供の邪魔にならないけど視界に入るところに1日中置き続けて、物をお友達かのように〇〇が〇〇におはよーって言ってるね〜とか話かけ続けたら受け入れたりしたんですが😂無理ですかね💦
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳、3歳前半くらいが新しいもの拒否があったので。
新しいもの買ったら2週間くらい子供の邪魔にならないけど視界に入るところに1日中置き続けて、物をお友達かのように〇〇が〇〇におはよーって言ってるね〜とか話かけ続けたら受け入れたりしたんですが😂無理ですかね💦
「男の子」に関する質問
離婚を考えています。 5歳と1歳7ヶ月の男の子が居ます。 旦那とは6年前結婚し、完全亭主関白。 洗濯だけはやってくれたりなかったり、、 基本的にはご飯のお皿を運びもしない、 食べ終わったら片付けもしないと言った感…
吐き出しです🙇♀️ 実母に言われて悲しかったことやイライラしたことありますか? 私は最近下記のようなことを言われてイラっとしました😑 私の心が狭いのでしょうか? ◯歯磨きが嫌で泣いていたのですが、そのまま続けて仕…
ママ友が旦那に好意を示してきます。今後の付き合いについてアドバイスお願いいたします。 子供の習い事の終わり時間がちょうど旦那の退社時間になるので、行きは私が送って行き、帰りは旦那がお迎えに行き子供と一緒に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!目に入るところに置いて慣れさせるんですね✨
やってみます😆
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ぬいぐるみにつけたり、ママが羨ましがるとか。触ることができるようになったら膝にかけてみてると触れ合ってるうちに慣れることもあるのかなと。。
たぶん、4歳とかなるとそういうのなくなったりするかと思うので。。
はじめてのママリ🔰
確かに好きなキャラクターのぬいぐるみにつけたら「これ僕の!」手取り上げそうです😂
やってみます🤭