※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の上の子にイライラして冷たくあたってしまいます。最近生まれた下の…

3歳の上の子にイライラして冷たくあたってしまいます。

最近生まれた下の子のことは好きで可愛がっています。
それはホッとしているし頑張っていると思いますが…

偏食でご飯を食べない(保育園では食べる)
そのわりに甘いものばかり欲しがる
テレビばかり見たがり、辞められない
その他親の言うこと全然聞かない

下の子が生まれてより一層イライラします。

昨日から体調を崩しているのですが、大の病院嫌いで待合室の時点でギャン泣きなのもいい加減直したいです。

甘やかしすぎて子育てを間違えたんじゃないかとすら思います

イライラせず接する方法、しつけ方、なんでもいいのでアドバイスがほしいです。

コメント

ちゃき

挙げられてること、全部長男に当てはまります!笑
もし甘やかしすぎて子育て間違えてるのなら、うちもそうです🤔

お菓子とテレビは、あと一個、あと10分って必ず約束して、それを守ってもらいます💦

昔何かで読んだんですが、下の子が産まれるのって、夫が2人目の妻を連れて来て急に一緒に暮らすくらいの衝撃が上の子にはあるとか…。

下の子好きで可愛がってくれるとか素敵です💕

なので「そりゃワガママ言いたくなるよね」を念頭に、接する様にしてました。
でもイライラしますけどね😂