
コメント

さくママ🌸🔰
張ると同時に息苦しさ、あります!
胎動とともに息苦しくもなります。
胎動も痛いから息が止まりそうになります(笑)
横になっても重力で引っ張られる感覚で痛いです😖
横になってても痛みがある時もありますよー😭
さくママ🌸🔰
張ると同時に息苦しさ、あります!
胎動とともに息苦しくもなります。
胎動も痛いから息が止まりそうになります(笑)
横になっても重力で引っ張られる感覚で痛いです😖
横になってても痛みがある時もありますよー😭
「胎動」に関する質問
日中、胎動そんなにないけど、夜になると活動的になる。のは、単純に自分が横になってるからなのかなと思って今日、日中寝てみたのですが…あまり感じず。 夜になると活動的になるだけで、日中はほとんど一回動くか動かな…
お腹がべこんべこんって凹んでる感覚の胎動は中で何やってるんでしょうか!? あと、娘はよくしゃっくりしてたけど今回の子はあまりしません。 その子によって傾向が違って面白いですね☺️
みなさんにお聞きしたいのですが、この週数で寝てて1時間に一回くらい胎動をかんじるのですが、多いでしょうか? それもその時によってなんです。 全然感じないときもあれば、すごく感じるときもあったりして。 まだ、週…
妊娠・出産人気の質問ランキング
👶
ありがとうございます😭とにかく
動くのがのそのそとしか動けず
あちこち痛いですがそんな感じですか?
これまた上の子の時は経験したことがなくて🥲😓😂
さくママ🌸🔰
病院では切迫とかは言われてないですか?🥺どこも痛くなく歩ける時はありますか??
👶
切迫とは言われたことなく
子宮頸管長の長さも問題ないと言われたのが先週です💦どこも痛くなく歩ける時は
最近はないです😂😢😱
さくママ🌸🔰
そうなんですね😣原因が不明ですね💦
私は寝起き必ずお股の前の方が痛くて、腫れているような感じもして相談したら、鼠蹊ヘルニアかもしれないと疑いで診断されました。そういう風に少しでも原因分かるといいですよね😭
次の検診の時に話してみてはどうでしょうか?