
子どもが10ヶ月で、介護の仕事をしている女性が、日勤のみの仕事に転職したいが、産休まで働く予定。2、3歳差で2人目を考えており、マイホームを建てるために貯金や車のローン返済に悩んでいる。退職や妊活のタイミングが気になっている。
このカテゴリが合っているのかわかりませんが
聞いてください。
いまもうすぐ10ヶ月の子どもがいます。
8月に仕事復帰予定です。介護の仕事をしているため
夜勤や早番遅番休日出勤もあり
今の仕事を辞めて日勤のみの仕事がある施設に行きたいと考えてます。
しかし簡単に辞めさせてもらえる会社ではなく
2人目を授かって産休に入る直前まで
働こうと現在は思っています。
希望は2、3歳差です。
現在アパートに住んでいますがいずれマイホームを建てようと思っています。
しかし、車のローンがあと2年ちょっとあり、建てるならローンを返済してからと思っています。
恥ずかしながら貯金は50ほどしかなく
仕事をしていないせいもあると思うのですが
やっとやっとの感じです。
家を建てるタイミング妊活、退職等どのタイミングが一番ベストなのか悩んでいます。
誰かアドバイスお願いします。
- ぴーしょこ(6歳, 8歳)
コメント

よぅ
すごく難しいですね(;ω;)
今は保育園に行ってるですか?

めむ
車のローンは、月どのくらい払ってますか??
妊活のタイミングがうまくいけば、車ローン終了と同時に、2人目産休、退職 ですよね。
貯金額はおいといて、その時(退職後1馬力)の家計状況で住宅ローン払えそうでしょうか?
共働きじゃないと厳しそうなら、二人目できる前に転職して、産休→育休できれば収入は増えますよね💦
-
ぴーしょこ
車のローンは保険も入れて70000です。
アパートの家賃と駐車場あわせて4万7千円ぐらいなので住宅ローンは払えなくないと思いますがもう少しお金を貯めてからでいいかなと思ってます。
それが理想です😭💕
育休もらったので半年は働くのはいいんですけどどんな理由でやめようかなって思ってます😐😐- 6月2日

むーむーママ
こんばんは!
まるでうちと同じ事が多過ぎてコメントさせていただきました!
私は一年間の育休後に時短で復帰しました。
3歳までは時短可能と言われたのでそのつもりです。
その為夜勤も早遅も妊娠前はしてましたが、妊娠してからは全くしていません(((^^;)妊娠中は日勤のみでした。
うちは旦那が免許取消になったので2年間はマイホームと二人目は我慢してお金を貯めようと思ってます。
うちはもっと恥ずかしく貯金は30万しかありません^_^;
私も旦那も独身時代はお金あれば使っていて貯金してませんでした。
今考えれば本当に後悔しかありません…
何のアドバイスにもならずごめんなさい(;o;)💦
-
ぴーしょこ
免許帳消しってなんですか?😭
なにか我慢しないといけないですよねー😯- 6月2日
ぴーしょこ
コメントありがとうございます😭
8月に保育園に入ります!
今は行ってないです!
よぅ
まだ育休中だったんですね!
保育園の空き状況とかはどーですか?
うちの子は家探しと保育園の入園時期が同時進行でした💦
保育園は待機児童になってしまって、家が決まったので家の近くに申請し直して保育園の内定をもらえるはことができました!
今のところは、復帰しても働き方は変わらないのでしょうか?
ぴーしょこ
保育園は未満児はどこもいっぱいと言われましたが
希望は通らなくても入れないことはなさそうなので大丈夫かなと😵
お家は頭金貯めてからって思っているんですけどまず車のローン返済してからかなって思ってます!
やってみてですが働き方は変えないつもりです!
目標は1年です!
よぅ
確かに車のローンは終わってるといいかもしれません!
私は頭金ゼロでフルローンで買いました(笑)
不動産屋の担当の方が、毎月払える額でローン返済して定年前に終わるようにしたほうがいいと言われました!
ぴーしょこ
アパートのお金もったいなくて😵😵
でもマイホームはまだきついんですよね〜😯
ローン完済したら不動産屋行こうかな😶😶
ちなみにハウスメーカー差し支えなければ教えてください💓
よぅ
うちは、注文じゃなて建売を買いました★
飯田のいい家グループ?が建ててました!