コメント
ミニー
どうしたらとは??
説明受けて眼科受診ですかね?
はじめてのままり
噛まれることも噛むことも
0・1・2歳児クラスは
頻繁にありますよ 。
跡になる子もいれば綺麗に治る子もいます 。
私の子供2人とも転園経験があり4園知ってますが 、基本噛んだ子供(噛まれた子供)の名前は伏せられます 。なので 、謝ったり謝られたりはなく 、ただこんな状況で多分噛まれました噛みましたの報告だけになりますね 。
ミニー
どうしたらとは??
説明受けて眼科受診ですかね?
はじめてのままり
噛まれることも噛むことも
0・1・2歳児クラスは
頻繁にありますよ 。
跡になる子もいれば綺麗に治る子もいます 。
私の子供2人とも転園経験があり4園知ってますが 、基本噛んだ子供(噛まれた子供)の名前は伏せられます 。なので 、謝ったり謝られたりはなく 、ただこんな状況で多分噛まれました噛みましたの報告だけになりますね 。
「友達」に関する質問
スーモを見ていたら、友達の家が売りに出されているのを見つけてしまった。 昨年家を建てたばかりで、子どもも生まれたばかりなのに、早くないか?! 離婚なのか転職なのか、はたまたローンが払えなくなったのか、真相…
うちの旦那はマザコンなのでしょうか?笑 私は切迫早産で自宅安静中なのですが、 旦那が家事、育児をやるわけないので 結局安静になんて出来てません😥 上の子は学校が終わると義実家に下校していて お迎えをしに毎日旦…
幼稚園での出来事なんですが、 今、子どもは年中です。幼稚園でトイレに行くと お友達にトイレを開けられ、(鍵はかけてるそうですが 外から指で開けられるようになっているようです) 臭い〜こっちに来ないで〜など、言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💧
お友達に噛まれたりするのは仕方ないことなんですかね?💧
ミニー
仕方ないと言えば仕方ないけど 躾がなってないと言えばそうかなと。。。
うちも毎週噛まれて来たことがありました😅
とりあえず、
その状況を聞いてみてって感じですかね💦