
赤ちゃんの性格は成長とともに変わるのでしょうか。8ヶ月の娘は気が強そうですが、変わってほしいと思っています。
なんとなく思ったんですが、赤ちゃんの時の性格ってそのまま変わらないんですかね?
皆さん我が子を見ててどう思われますか?笑
8ヶ月の娘は今の時点では気が強そうです…
気が強い子に耐性ないので変わってくれたらいいな😂
- おこめ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3人目は何だか 落ち着いてる様に思って
私も最近 赤ちゃんの頃からある程度性格って決まるのかな?って不思議に感じてました😂
旦那が落ち着いてる性格なので
そっちに似たのかなぁと🤔
ニコニコもしますし声も出して笑いますが
上がこの位から気は強かったし、真ん中の子はアホさが既にあった様な気がします😂

はじめてのママリ🔰
どうなんですかねー🤔まだ3年ほどしか育児経験ないですが、赤ちゃんの頃めちゃくちゃ臆病&人見知りだったうちの娘は、保育園に通うようになってからどんどん人たらし(←)になって、興味の幅も広がったように思います。
先天的な性格はもちろんあると思いますが、環境に左右される部分も大きいのではないかと思います。

咲や
小学生長男は赤ちゃんの頃から人見知りしないタイプでしたが、今でも人見知りないですね
本人曰く人見知りはあるそうですが、そうは見えないです😅
次男は赤ちゃんの頃から空気読んでよく寝る子でしたが、今は自己主張激しい甘えん坊になりました😅

はじめてのママリ🔰
3歳くらいまでかなりの人見知りでよく泣いて私から離れませんでしたが3歳後半くらいから活発になりました!!笑

はじめてのママリ
たしかにあまり変わらないというか、赤ちゃんの頃からの性格はまだちゃんと根底にあります!
うちの子は赤ちゃんの頃からニコニコ愛想振りまくとかなくて、じーっと周りを観察して現状把握、納得できたら行動…みたいな大人みたいな赤ちゃんだったのですが(笑)、3年生になった今でも心より頭で行動する子ですね😶

退会ユーザー
環境次第でいくらでも変わりますよ🤔✨
根本的な気の強さは変わらないかもですが、その中でも譲り合いする気持ちとか環境次第かなと思います。うちの子達は赤ちゃん時代は手がかかりましたが今は穏やかになりました😊

おこめ
返事がすっかり遅くなってしまってすみません…
やはり根本的な部分は赤ちゃんの時から少しずつ出てきているようですね😊面白い結果でした😌
皆さまありがとうごさいました✨
コメント