
コメント

はじめてのママリ🔰
管理入院なかったです🥺

はじめてのママリ🔰
一卵性の双子でしたが幸い出産まで管理入院などせず家で過ごせました🥹
-
mi
回答ありがとうございます!
管理入院無しだったんですね!!
上に2人いるのでなるべく安静に管理入院しなくて済むようにします😭- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
上のお姉ちゃん同い年ですね😊💕
お2人いると入院は極力避けたい所ですね😢
ご近所に双子が3組いるのですが、そのうち一卵性の双子ちゃんのお母さんは妊娠中ずっと入院。あと2組は二卵性の双子ちゃんでどちらも管理入院なしで過ごせたみたいです!
双子ちゃんでお腹も大きい中、上のお子さんのお世話で大変だと思いますがどうか無理せず過ごしてくださいね🥺応援しています🥺🙏🏻- 6月11日
-
mi
同じですね✨
そうなんですよね💦
毎回順調ですて言う割には「入院になりますよ」しか言われないので準備も終わってない今管理入院になったらと心配で😅
ありがとうございます🥹- 6月11日

かりん
私の病院はDD双胎で経過が良ければ管理入院なしだったので、私も管理入院なしで予定帝王切開前日に入院しました!
-
mi
回答ありがとうございます!!
みなさん帝王切開予定日頃まで管理入院無しでいけるんですね!
あまり気にしすぎず安静にしとこうと思います😌- 6月11日

はじめてのママリ🔰
1カ月管理入院しました。
-
mi
回答ありがとうございます!
1ヶ月、無事出産する為とはいえそこそこ長いですよね😭- 6月13日

はじめてのママリ🔰
上に2人いたので
先生に管理入院はしない方向でお願いします!
と言っていて、家事以外は安静にしてました🤣
張り止め飲んでましたが入院する前日まで運転したりと自由に動いてました。笑
-
mi
回答ありがとうございます!
まさに今その状況で出来るだけ避けたくて😭
張り止めは張ってなくても1日3~4回飲むよう言われていて😅
しない方向でいけるのであれば一度病院に相談してみます😌- 6月13日

ママり
お腹が苦しくて辛かったので頼み込んで3週間前に入院させてもらいました。
入院保険150万もらえました🤭🤭
-
mi
回答ありがとうございます!
妊娠後期になってくると色々と不調も出てきて不安だし辛いですよね💦
入院保険結構降りるんですね🫢✨- 6月13日

S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
MMtwin妊娠中です!
週数近いですね☺️
MMtwinということで
今週の火曜日からMFICUに管理入院してます。
順調にいけば帝王切開が7/28なので
それまで入院です🥺
先生いわくもう少し早めに管理入院して欲しかったそうですが
私がわがままを言いここまで延ばしてもらいました😂
-
mi
回答ありがとうございます!
もう少しで出産なんですね👶🏻👶🏻
一卵性、二卵性によっても変わって来るんですかね🤔
無事産まれる事願ってます☺️- 6月13日
-
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
リトドリン内服で済んでいるので
個室の中は自由に動けます☺️
MMは年に1人2人いるかな〜くらい
稀でハイリスクだそうで😮💨
赤ちゃん管理のための入院です!- 6月13日
-
mi
リトドリンは私も現在1日4回飲んでいます😅
自由に動けるのは救いですね✨
珍しいですよね!!👶🏻👶🏻
母子ともに何事もなければいいですね😌- 6月13日

みん
病院の方針で30w前後から、遅くとも33wまでには入院でした。
上の子がいたのでギリギリまでねばって32wから入院しましたが、しっかり切迫早産になっていて入院直後から車椅子安静&24時間点滴になりました🥹
35wで陣痛きちゃってそのまま出産しました!
-
mi
回答ありがとうございます!
病院の方針だと仕方ないですよね😭
28週で子宮頸管3cmと言われたのでそろそろ入院になっちゃうのかなと😭
管理入院中は面会出来ましたか?🤔- 6月15日
-
みん
子供は面会できない病院だったんですよ😭
辛かったんですけど、電話するって行って病棟から出たラウンジに看護師さんに連れてってもらって、夫に上の子と一緒にそこまで来てもらってこっそり会ってました🥹途中でバレて怒られてからはもう会わなかったですけど🥹笑- 6月17日
-
mi
お子さんはダメだったんですね😭
病院に予め聞いてみます!- 6月18日
mi
返答ありがとうございます!
何事もなければ管理入院無しでも大丈夫なんですね!!