※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、排卵日が早まった可能性があります。体温が下がらないため、妊娠の可能性を気にしていますが、調べるには早いでしょうか。

妊活中です。
大体38~40周期なんですが、今回は早め5/24.25らへんに排卵したのでしょうか(5/24は測れませんでした)。
その場合そろそろ生理がくるってことですよね?
今日も体温が下がっていないので、そわそわしているんですが調べるには早いですか??

5/11-15が生理期間だったので1番体温が下がっている5/19は違うかなって思ってます。

コメント

にゃれ

5/26、27くらいが排卵日だとして(低温期から高温期への上昇中に排卵)も妊娠してい」ばフライングでそろそろ薄ら線が出てくる頃かと思います!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    実は投稿して誰かからの返事がくるまで検査は待ってようと思っていたのですが、待てずしてしまいました。
    しっかり線が2本はいってました!

    • 6月11日
  • にゃれ

    にゃれ

    そうだったんですね!
    高温期も持続されてるようなのでもしかして?とは思っていましたが、陽性おめでとうございます㊗️✨

    初診までご自愛ください🥰

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6月11日