※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

4歳の子どもがお漏らしに悩んでおり、夜はほぼしないが日中に漏らすことがあるようです。優しく接してきたが、時には怒ってしまうこともあり、辛い思いをしています。

4歳ですがお漏らしが治らず辛いです…
夜のおねしょは以前からほぼしません。
日中の幼稚園に行ってる時か家で漏らします。
夜のおねしょしないと言うことは
ためておける膀胱は発達してると思います。
月に1回くらいの時もあれば
週に1、2回お漏らしする時もあります。
優しく声がけがんばってきましたが
今日は1日3回も漏らされて怒鳴ってしまいました…
情けないです…辛いです😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ、うちの子達4歳の時は1日4回くらい漏らしてましたし。
上の子なんて小1まで壮大に、漏らしてたのでもう声かけて出なくても座ってみさせるしかない気がします。
パンツ山ほど買って、諦めましょう。先は長いかもですし。

  • あいす

    あいす

    回答ありがとうございます🙏
    おもらしが治らない子もいるんですね…
    確かにもう諦めた方が精神的に
    楽かもしれません。
    気楽にやってこうと思います🥹

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然4歳、5歳でまわりのお友達も漏らしてましたし。何かしててトイレめんどくさいってだけでまだ全然漏らす時期だと思います。
    うちの下の子今5歳ですが、昨日も2回ちびってますし今日は1回壮大に家で漏らしてますが😂そんなもんだと思ってます。
    小学生高学年とかになっても学校でも漏らしてお友達にもいじめられなら辛いですが、絶対大きくなれば止まると思うので全然私は気にしてないので。本人に拭くのとか手伝わしてパンツとか自分で履き替えさせておけばいいと思います。

    • 6月11日