※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
妊娠・出産

健診で動くように言われたが、雨の中どうすれば良いか悩んでいます。家事育児は全て自分がやっており、子宮口が硬い体質かもしれません。現状が知りたいです。

どうしたらいいでしょうか🫠🫠
37w5dです🤰

さっき健診で、
「もう張りどめ飲まなくていいよ!動いてください。」
って言われたんですが、こんな雨の中どうしたら🫠

前に質問した時は、答えてくれた方々皆さん、家事育児以外運動してないと言ってたので、そのつもりでしたが、上2人とも子宮口ガチガチやったんで、やっぱり動かないといけんかなぁ🤔って思い始めました。

ちなみに、長男の時はスクワットしても何しても予定日3日前まで陣痛来ませんでした🫠
長女は計画分娩で、37週で無理やり産んだのでもちろんガチガチでした💦
38週で入院予定ですが、今日は内視鏡なくて、子宮口も子宮頸管もみなかったので、今現状どんなもんか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
来週の検診で見るみたいですが…
今の現状知りたかったァ…
とりあえず赤ちゃんは、下がってないらしいです。

家では普通に家事育児ほぼ全て私がやっています。
どうしたらいいでしょうか?🥺
多分子宮口かたい体質なんじゃないかと思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子抱っこしてスクワットしてたら2日後に陣痛きました😂
明らかにお腹が下がりました笑

  • noripi111

    noripi111


    いいなぁ🥲
    私も娘抱っこしてスクワットしようかなぁ🤔
    経妊婦だと、早く柔らかくなりますかねぇ🤔🥲
    そうであって欲しいです😵

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

近いですね!
私は、今37週2日です!
私も今回38週で入院予定ですが、36週4日の検診の時に子宮口ガチガチなので、よく動いてください!と言われてしまいました💦

赤ちゃん下がってないし、、、このままなら誘発剤効かないよとまで言われてしまい😂😂

きっと同じく子宮口硬い体質です。
2人とも予定日超過してますし、、、😢😢

昨日は暑くて出かけられなかったので、長男と次男を交互に抱き上げて飛行機ごっこして遊んだり、子供達かかえて階段駆け上がったりしました😂😂

子供喜ぶし、身体動かせるしWINWINかなーと😂😂

その結果なのか、昨日より見た目でわかるほどお腹下がったし、今朝は前駆陣痛きたし、今もなんならずっと生理痛とお腹下した痛みが襲ってきてるし、、、喜ぶのですこしやりすぎたとは思いますが、ほどほどにやればいい感じだったかな、、、と思います😂
まだ入院するわけにいかないので、今日は大人しくしてます!

  • noripi111

    noripi111


    週数近いですね🫶
    ガチガチなのかひ知れなかったので、それだけ知りたかった🥲
    きっと硬い体質ですよねぇ😭
    私も同じように入院しても硬かったら産めないからねぇって言われてきました😭

    九州なもんで梅雨入りして、しばらくずっと雨なんですよねぇ🥺
    寒くて長袖着ているくらいです🥲

    やっぱり子どもと遊ぶの良さそうですね🥰
    前駆陣痛は、32週からずっとあって、それで1週間張りどめ飲んでた経緯があります🫣
    もう、赤ちゃん大きいからいつ産まれてもいいからって今日言われたので、明日満月みたいだし、今日は娘と遊んで、息子の空手付き合おうかなぁ🤔

    お腹下がって良かったですね🫶🫶
    出産までもう少し、お互い頑張りましょう💪

    • 6月10日