
里帰り出産について、2人目の出産時に迷っています。保育園の通園や産院の選定についての意見を教えてください。
ご実家が遠方の方、お二人目以降のご出産は里帰りされましたか?
1人目は迷わず里帰り出産したのですが、すでに保育園に通っており2人目の里帰りを迷っています。まだだいぶ初期ですが、産院って早期に決めないと埋まりますよね…
里帰りの場合、子供も一緒に帰省しますが、保育園は保育料さえ納めれば退園にはならないようです。2〜3ヶ月ほどは通わせられないと思うので迷っています…
参考までに教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
里帰りしませんでした☺️
1人目が保育園に行ってくれないと体が休まりませんでした💦
保育園に通ってくれる方が規則正しい生活を遅れるし栄養面も問題ないと思ったので😓

はじめてのママリ🔰
2人目が生後1ヶ月です!
上の子を保育園に行かせている間だけが
平和ですよ!
我が子は大好きですが土日とか保育園ない日がイヤイヤ期と重なり辛過ぎて、
私は里帰りよりも実母に時々来てもらうほうが休まります🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるほど〜
イヤイヤ期とジャストフィットなんですよね〜😇
実母にたまに来てもらうって選択肢はありですね🙋♀️- 6月10日

初めてのママリ
2人目以降は里帰りしませんでした。
保育園は通ってなかったのですが、母も働いてるし、義母が手伝いに来てくれると言ったので(別に義実家も近くはないのですが)甘えました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
手伝いに来てくださるのであればその方がいいですね✨私の母も義理の母も働いているのでそこも悩みポイントでした!- 6月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
里帰りされなかったんですね!
1人目保育園行ってないとしんどいですよね〜🤔確かに栄養面は間違いないです、少なくともお昼はバランス整ったご飯を食べれますもんね…