
主人の健康診断での検便について、提出場所や保管方法に悩んでいます。特に潔癖症なので、一般的な保管方法を教えてください。
ちょっと、汚い質問なのですが、聞いてください😭😭
主人の会社の健康診断(バス検診)で検便があり
2回提出しなければいけないのですが、
健康診断の日は明後日の水曜日、
1回目検便したものを、皆さんならどこに置いておきますか?!💦
健康診断の日にまとめて持っていかなくてはいけないらしく
普通にトイレに置いておくのが一般的でしょうか??💦
わたし自身極度の潔癖症なので、何となく嫌なのですが😭😭
皆さんならどうしますか?!😭😭😭
- さとこ(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ままり
ジップロックに入れて玄関の片隅とかどうですか😇?

ママリ
玄関とかだったらトイレが一番マシかなと私は思います😂
おむつが匂わない袋とかに入れておくといいかもです!
-
さとこ
回答ありがとうございます❣️
一応密閉容器に入ってさらにジップロックみたいな袋には入っているのですが、やっぱり、トイレが1番無難ですかね😭😭😭
オムツ袋いいですね😣
たった1日なので、さらにオムツ袋に入れて、上の子が手の届かないよう上に置いて置きます😭😭- 6月10日
さとこ
回答ありがとうございます❣️
一応、密閉容器に入ってさらにジップロックみたいな袋には入っているのですが😭😭💦
玄関、子供たちの遊び道具とかも置いてあるのでやっぱりトイレが1番無難ですかね😭😭😭