
不正出血があり、産婦人科で子宮内膜増殖症の可能性を指摘されました。がん検診の結果を待つ間、不安で落ち込んでいます。気を紛らわせる方法を教えてください。
不正出血があり
産婦人科にいったところ
がん検診
2つして、エコーみてもらったところ
子宮内膜増殖症かもしれない。
また、生理終わりかけの時にがん検診の結果伝える時にエコーもみさせて、といわれました。
本当にほんとにこわいです。
ガンだったらどうしようと、、
子宮内膜増殖症だと、手術して細胞?を取るとか説明され、
もう日々不安で落ち込みます。
励ましてください😭😭
みなさんこういう結果がでるまで、なにして気を紛らわしていますか…?考えても無駄だから考えないほうがいいですよね😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
私も子宮頚がん結果待ちの時は 独身の時だったので、そこまで、どうしようという気持ちはありませんでした。
ただ、今 違う癌の可能性もあるかもという
検査待ちの状態です。
やはり、結婚して子供がいると 色々考えて冷静になれなかったんですが。
今はネットて調べるのも辞めて、普通の生活送ってます。多分大丈夫だろうという期待を持ってです。
でも、その願いが 叶わなかった時が怖いんですが、もうどうにもこうにも、今からその細胞をどうする事もできないので、来るなら来い!!!って思ってます。
でも、すごく怖いですよ。

はじめてのママリ🔰
いまどのガンの検査結果待ちでしょうか?差し支えなければ教えてください。
今週は乳がん検診もしてきます。
内膜増殖症だと乳がんもなりやすいとみたのですごくこわいです。
子供がいると色々考えてしまいますよね。
確かに今悩んでいても
その細胞をどうすることもできないですもんね、、、
手術で完璧にとれればいいのに。
同じように不安な方とお話しできてうれしいです。。
ママリさんはいつ結果がわかりますか?
私はまだまだ先で長いです、、
はじめてのママリ
私は昔に子宮頚がんで 手術しています。
今は 甲状腺癌の疑いがあるので、結局は手術してからの細胞検査にて 癌かどうかの診断待ちになっています。