
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園みたいなルールはありませんが、うちは発熱したら1日平熱になるまでは休ませます😣学校だと大人しくしていることも難しいので、また発熱して早退になるリスクがあるので😣
はじめてのママリ🔰
保育園みたいなルールはありませんが、うちは発熱したら1日平熱になるまでは休ませます😣学校だと大人しくしていることも難しいので、また発熱して早退になるリスクがあるので😣
「病院」に関する質問
【1歳9ヶ月】10日前に処方してもらった鼻水の粉薬を飲ませても大丈夫でしょうか? 10日前に熱があり、病院に行く前に少しだけ鼻水が出ていたので一応鼻水の薬をもらいましたが、帰ってくると全く鼻水が出なかったので飲…
3歳の子どもの発達が遅く、療育に通ってます。 診断はまだ出てません。病院受診予定です 発達が遅いor発達障害があるお子さんがいらっしゃる方は、お子さんについての悩み事は誰に相談されてますか? 子どもは保育園に通…
旦那なんですが、12日に夕方仕事終わって身体だるいと言い、熱を測ったら39.0台。早く寝なーと言って、現在もまだ39.0台。最高41.0度まで出たそうです。 症状としては緑色の鼻水が少し出るくらいで他症状なし。 蓄膿症か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽん
そうですよね〜😖
仮に学校行ったとしてもうち学童に行って17:30までいるので負担かかりますよね…。
明日も仕事早退ってなると迷惑だから今のうちに交代者探しておいた方がいいですよね😭
はじめてのママリ🔰
その交代者探すっていうのがあれですよね…。極論ですが、交代探さなきゃいけない仕事なら転職考えちゃいます😭
ぽん
一応探すようには言われてますが最低限店が回るなら店長に連絡すればオッケーになってます😅
私が育休中はずーっと1人足りないけど店は回るって感じだったので回るっちゃ回るんです笑
みんなには申し訳ないけど🥲