
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園みたいなルールはありませんが、うちは発熱したら1日平熱になるまでは休ませます😣学校だと大人しくしていることも難しいので、また発熱して早退になるリスクがあるので😣
はじめてのママリ🔰
保育園みたいなルールはありませんが、うちは発熱したら1日平熱になるまでは休ませます😣学校だと大人しくしていることも難しいので、また発熱して早退になるリスクがあるので😣
「病院」に関する質問
夜中に破水して、いざ病院へと、なった時 家に自分1人しかいなかった場合 どのような手段で病院へ行きますか? 私の地域には陣痛タクシーはないようで 病院までは徒歩15分ほど。 両親等頼れる人もいません。 主人が夜勤…
最近生活費5万もらっていたものを貰えなくなりました。 退去費用が高かったため、分割にして毎月四万円払うからということで私が払うことになったんですが、 保育園入れてないので夜のバイトだけで、携帯代、病院代、生活…
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽん
そうですよね〜😖
仮に学校行ったとしてもうち学童に行って17:30までいるので負担かかりますよね…。
明日も仕事早退ってなると迷惑だから今のうちに交代者探しておいた方がいいですよね😭
はじめてのママリ🔰
その交代者探すっていうのがあれですよね…。極論ですが、交代探さなきゃいけない仕事なら転職考えちゃいます😭
ぽん
一応探すようには言われてますが最低限店が回るなら店長に連絡すればオッケーになってます😅
私が育休中はずーっと1人足りないけど店は回るって感じだったので回るっちゃ回るんです笑
みんなには申し訳ないけど🥲